mixiユーザー(id:7111536)

2021年07月01日13:02

34 view

ゴミ散乱されてる現状は良しとは思わないけど

有料にすれば解決するって問題でもないと思う。
金払って買ったんだから自分の勝手だとか意味不明の持論でポイ捨てしたり
真っ当な者が不便や不要な出費を強いられるだけだろ。
ゴミ問題を解決したいって趣旨は理解できるけど
有料化は絶対間違ってると思う。
何処ぞかの国みたいにプラ製だけではなくポイ捨てした奴から高額の罰金巻き上げる方式が正解な気がする。
近年のジャップは己の信念がなくTVやネットだったり社会の風潮に流される空洞白痴だから
プラだけ吊るし上げれば問題なしと解釈して紙ゴミとかは平気で捨てたりするぞ。
それにプラ容器やスプーン・ストロー・既に有料化されてしまったビニコン袋とか
意味あって企業努力でコスト削減して利用者の利便性を上げ発展してきたんだから
ただ窮屈な世の中になって利が薄い結果にしかならない。

プラ製品有料化する前に
全てのゴミ捨てのルール守らないファッキン野郎から高額の罰金巻き上げろ
環境改善費用はその金で賄え。







■次はプラ製スプーン有料化? 霞が関のセブンで実証実験
(朝日新聞デジタル - 07月01日 08:37)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6575001
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する