mixiユーザー(id:20967661)

2021年07月01日11:27

78 view

あの交差点に財源振った結果なの?

事故当日、現場より数百mの場所で仕事をしておりました。


ドクターヘリが1台来たと思ったら、その後に2台が来て、上空を延々と旋回していて…方々で鳴り響くサイレンにただ事ではないと施主さんと話をしていました。


午後5時頃でしょうか。報道ヘリが4台程、上空を旋回し続けて…うちの東金市でかつてあったファミレス射殺事件の時を思い出しました。




さて、別の記事ですが、近くの交差点整備を優先したってあるけど…あの小学生傍の交差点の事かな。
八街のカインズから抜けてきやすくなって、この小学校前の道、明らかに交通量が増えたよね。
私もあの道は年に数回程度、通りますが。


交差点は事故の多発地帯なのは判ります。
けど、要望書が出ているのを無視し続けたと言う事は『人の命より市の財源』が優先と、私なぞ素人は思ってしまいます。


今回の事故により、隣の我が市の激狭通学路(一昨年、小学生がトラックと接触し、腕を折る大怪我)の拡張計画が上がりました。完了予定が10年後。
…その間に子供達が一人の犠牲も無く、無事に過ごせる事を願ってやみません。





■八街市長「財源限られ、対策届かず」=現場、5年前から危険と認識―千葉児童死傷
(時事通信社 - 07月01日 07:30)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6574928
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する