mixiユーザー(id:9031610)

2021年06月30日22:35

67 view

2021年夏アニメ

というわけでいつもの。


★ガチ
ゲッターロボアーク
バイオハザード:インフィニットダークネス

●期待
Sonny Boy
Night Head 2041

▲一応
終末のワルキューレ
ピーチボーイリバーサイド
うらみちお兄さん

---------------------------------------------

◆ひろゆき枠
SCARLET NEXUS
カノジョも彼女

◆押井枠
ぶらどらぶ


悲しいかな、バイオとワルキューレはネトフリんごぉ・・・
とりあえずゲッターはガチなので期待大!

サニーボーイは普通に面白そう且つキャラデザ江口さんで地味に嬉しいw
ナイトヘッドは面白そうではあったけど、すぐ切る可能性も。

ピーチボーイはネット広告で何度も見かけて気にはなっていたが、さてさて。
うらみちも同じく。ただこっちはノリについてけなくて切るかも。

スカーレットネクサスはゲーム発売したばっかか。
販促アニメやね。ゲームちょっと気にはなったけど、
PV見て冷めてやめますた(^ω^)

カノジョは割愛(^ω^)

ぶらどらぶ
押井さん・・・?
そして地味に川井さんだし。
一体何があったんだ・・・


というわけで来期のだけど、
今期とは打って変わって見るのがねぇw
その分他に時間回せるからいいっちゃいいけどw

しかし本当過去に戻ったり転生したり、
まだまだやり直しな作品が多いなぁ。
いつまでこのムーブは続くんだろうか。
皆やり直したいんかねぇ。
てかそう思う失敗した人生歩んでる人が、
果たしてやり直したとして成功するだろうか。
いやまぁする人もいるとは思うけど。
まぁ、こういうのはやり直したいんじゃなくて、
やり直した上で成功するまでがセットだから、
そう考えること自体が野暮なんかな。



















●MARS
やっぱお姉ちゃん裏切ってたのか?
二重スパイを期待したいが・・・

自決用の拳銃持ってきてくれるなんてルーファス君やーさしーw
これ使って脱獄はできないかね?w

ヨカナーン・・・
デフとルーなら流石にデフの方が強いんかね?
大佐の異常な強さが気にはなるが・・・

皆生きてたw
想定内かw
よかったw

わかってはいたのか。
悲しいなぁ。

蜜柑は金剛鉄兵の居場所?
遊びとは・・・
まぁなんでも遊びにできるのが子供だけど。

消えるやつ・・・
やっぱ去るか。
わかっていても悲しい・・・

なるなる。
子供二人は探知能力に秀でてるのか。
ルーファス(つ∀`)

栗栖と前田の戦いに割って入れない王様w
個人の能力は吸血鬼としては大分下になるんかね?

幻を見せることができる?
普通に強いやんけw
さよならダニーボーイ(つ∀`)

諏訪っちイケメンすぎだろw
お姉ちゃんも救ったか。
こういう展開いいなぁ。

ルーファスの中の人調べてみたら、
ワンパンのサイタマにドクストの大樹、
ゾイドワイルドゼロのバーンにオッドの山本と、
意外と知ってる人だったw
今回若干演技にクセがあったからわからんかったんかなw


・最終話
実際に合ったことはなかったはず・・・
夢か。

中島中将・・・
どうしてこうなった。

おかしな夢ですね(´;ω;`)
意外と前田もランク外なのかね。
強いことは強いけど、意識がない。

後半迷走気味ではあったけど、
綺麗に纏まりはしたか。
前田が吸血鬼にならなかったら死んではいたけど、
なっても自我を失ったから、どの道詰んでいたか。

中将生きてたw
よかったと言えばよかったけど、元凶でもあるからなぁ。
娘の死はルーファスの独断だったと思いたい。

ファミコンw
皆生き延びたかw
今はPS5だぜ!w

94点!
最終話がちょっと弱かったというか、
前田結局何だったんだ感はあったけど、
全体的には非常に楽しめました。
てか前回がピークだった気がするw
前田、そして山上もうちょっと上手くできなかったかなぁ。
材料はめちゃくちゃいいもの揃ってただけに惜しい。

・・・現代編、やってもいいのよ(^ω^)


●カブ
気が付いたらスルーしてたw
最終回前で切ったの初か?
2、3話くらい前にルパンで切った覚えがあるけど。
最終回はお任せしました(^ω^)


●ダイ大
総集編なので割愛。


●ヒロアカ
OP変わったの。
またこれまでとは毛色が違うなw

一体エンデバーはいつ親馬鹿になってしまったのか。
丸くなったのはいい傾向だけど(つ∀`)

いきなり新敵出てきたなw
連合とはまた別なのかな?
獅子身中の虫っぽいがさて。


●すばらしきこのせかい
75点、かなぁ。
最初ゲーム的な演出も好きで、それはよかったんだけど、
尺の都合か終盤結論ありきの展開が目立った感。
ゲーム自体でプレイすれば多分気にならないんだろうけど、
アニメへの落とし込みがちょっち荒かったかなぁ。
お話自体はデスゲームの王道でした。
っても、このゲーム自体もう10年以上前だっけ?w
時が経つのは早い・・・
どうでもいいけど内山君のアンニュイじゃない(ってもキャラ的には十分そうなんだけど)
演技久しぶりに聞いたw


●オッドタクシー
95点!
いやこれは控えめに言って名作でした。
大量の伏線が綺麗に回収されたなぁw
そして最終回のドボンの見せ場が凄かったw
ここ一点に集約させにきたかとw
むしろそれをやりたかった作品なのかともw

ラストがちょっとホラーというか、
若干後味悪い感じにはなってるけど、
そこはまぁ続きは皆さんのご想像にお任せなんかな。
小戸川の病も治ったし、2期はないだろうなぁ。

思い返してみれば謎な描写、展開も残ってはいるんだけど、
それを踏まえてもとても満足できた作品でした。
こういう作品もっと見たいぜw

0 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する