mixiユーザー(id:10006835)

2021年06月30日22:09

146 view

禍福はあざなえる縄のごとし

最近は禍の比重が多くありませんかね、神の人?

ゴブ&サッター、鬼兄です。

ちょいとこのところ公私でトラブルがたて続いて日記
を書くだけのゆとりがありませんで。

詳しく書くと長くなるし面白くもないんではしょりますが、雑に書くと人生で初めてパワハラを行った嫌疑をかけられた挙げ句に一方的に謝罪をさせられた…ってとこです。

あ、勿論冤罪ですよ?

つい最近若いのが唐突に退職代行を使って辞めた為、上の連中がピリピリしてて強引にでも丸く納めたかったらしいです。

珍しく怒鳴りちらしちゃった♪

いうてもね、あたしも50過ぎのいっぱしの会社員でしてね、流石に辞めたらぁ!!……とは言いませんでね。
苦虫を噛まずに飲み下す程度の芸は出来ましたよ。

あとで他部所の若い連中に内々で話が広まって、騒いだ当事者と課長部長の株が大幅下落したのが慰めですかね。

全く、声を大にして騒ぐ阿呆の言い分が幅を効かすってのはたまりませんや。

さて、そんな中でも趣味の楽しみはありまして。
つ〜てもしばらくは触れる気力も起きなかったんですが、先日の土曜日に久しぶりに地元でどぐうさんとあそんでだいぶ持ち直しました。

ようやっと先日届いたブツを開封する気力がでましたわ。

フォト


ダイアクロンの敵、ワルダー軍の生体兵器・ワルダロスソルジャータイプ対グリッドマン♪

グリッドマンは過去に発売のミニプラではなく、
今回ダイアクロンとのコラボで発売された超神合体バトルスグリッドマンの未武装体。

オリジナルストーリーの小冊子も付いて、ダイアクロン隊の技術をトレースして造られた設定の可変装着型飛行ユニットとのセット販売。

流石にまだ気疲れしててそっちまで遊ぶ余力が無いので、合体後の写真はまたいずれ。

グリッドマンも関節やら可動部がかっちりしてて遊びやすいです。
ワルダロスはでかいのも欲しいけど四万超えるのでおいそれとは……

でもこのソルジャータイプも手頃なサイズ感で遊べそうで良いなぁ……♪
過去作のワルダーメカとジョイントで合体変形可能で、ダイアクロンメカより生物感が強い為異形感ある合体がたまりません。

うっかりいじり出すと数時間持っていかれ兼ねないので、今は迂闊に出せません(笑)

お次はガチャ。

フォト


カンガルー「どうした……そんなもんかよ………?」

白猫「……見せてやるよ……俺の、本気っ!
……ハアッ!!!」

てな感じのバトルアニマル系アバターの一幕(笑)

カンガルーはガチャ・キングオブアニマルから。

白猫はガチャ・全開猫人パワーキャッツ(笑)

パワーキャッツ、明らかに何をモチーフにしてるかわかるあたりが逆に潔い(笑)
ちなみに漢字部分、ぜんかいねこじんと読みます。
……絶対ぜんかいねこマンだと思ったのに……(笑)

色分けはシクレ込みで七種類ありますが、ポーズは全部おなじです。

白猫欲しかったのでそこは一発引き出来てラッキーでした♪

さて、トラブルのいくつかはまだ継続中なんで負けずに強く生き抜きたいと思います。
伊達に若い頃に殺された位じゃ死にそうに無い漢と呼ばれた訳じゃ無いのだ!!(吐血)
1 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する