mixiユーザー(id:4792539)

2021年06月30日06:16

55 view

楽天ひかり工事日決定

4月初めに申し込んだ
「楽天ひかり」

2021年04月13日の日記
「楽天ひかりへ」
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1978952796&owner_id=4792539

あれからうんともすんとも言ってこない
楽天に、「なんだかな・・・」と思って
愚痴ったこともありましたが・・・

2021年06月23日の日記
「楽天ひかり開通はいつ?」
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1979607133&owner_id=4792539


この前の日曜日に
ようやく楽天ひかりからようやく電話があり、
工事日が決定いたしました。

何日を指定されようとも、
我が家は夫が家にいるので
二つ返事でオッケーなのよ(笑)
在宅ワークバンザイ ٩(๑´3`๑)۶

ネット契約にあたり、
大事な説明が次々なされます。

我が家は現在、au光のマンションタイプ。
これは今から11年前に
訪問販売をきっかけにして乗り換えたのでした。

2010年06月19日の日記
「光ファイバー「auひかり」」
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1517538845&owner_id=4792539

この私が警戒心満点の訪問販売で契約するなんて・・・
営業マンのトークが素晴らしかったんでしょうね(笑)

au光さんには全く不便を感じずにいたのですが、
家族の誰もau回線を持っていない今となっては
メリットが特に見当たらないのよ。
今回、楽天ひかりの1年間無料のキャンペーンが
私の背中を後押ししたわ。

今までau光さんっていくらだったんだろうと
今更ながらネットで
カード引落明細を確認してみました(笑)

すると、
5月30日は
3704円と1054円の2つ。
合計4758円。

4月30日は
3369円と1054円の2つ。
合計4423円。

3月30日は
3740円と1151円の2つ。

今更ながらの疑問が湧いたわ。
au光さん、
月によって料金がちょっと違うのは
どうしてなんだろう???

そうか、固定電話代か・・・
解決(笑)


楽天ひかりは
キャンペーンで1年間無料ですが、
その後は月額料金「税込み4180円」。
(プロバイダ料込)
フォト

毎月の料金も安くなりそうなので、
楽天ひかりに乗り換えるメリットはあるようです。

他にかかる費用は、
登録費用880円、
工事代が16500円とのこと。
36回に渡って分割で払い続けるみたい・・・
高っ!!!と思いましたが、
これは仕方ないのかもね。

あとは、ちゃんとつながる接続機器を準備していてねとのこと。
了解。
4月にさっさとネットで買ったルーターが
現在、和室に転がっているわ(笑)
やっと日の目を見ることになります目

2021年04月16日の日記
「ルーターを買いました(楽天ひかり)」
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1978979241&owner_id=4792539

今、改めて、楽天ひかりのhpで
チェックしたところ、
工事日の時間指定をすると
追加料金がかかることが判明。
フォト

昼間指定で12,100円
夜間指定で22,000円
夜間指定で33,000円

改めて、夫の在宅ワークに感謝ハート

昨日は、NTTからも
説明の電話がありました。
固定電話番号を維持するためには
NTTに別途申し込む必要があるのです。

我が家は、某健康食品会社の
栄養ドリンクと入浴剤と歯磨き剤を愛用中。
注文するのに未だにFAXを利用している私です。
(ほんと昭和なやり方だね)
月に1〜2回、それだけの利用だけど
まだ固定回線を無くすほどの
気持ちにはならないなぁ。
注文はメールでもできるから
割り切って考えたら、
これを気に固定回線を
廃止してもいいのかもしれないけれど、
ちょっとね・・・

数秒考えて、
固定回線も申し込みました。
(月額500円なり)

工事代が4000円かかるという説明には
ちょっとダメージを受けました。
そこ、工事代がかかるのね・・・(・・;)

NTT光のオペレーターとくおかさんは
とても感じがよい方でした。
テンポのよいトークで好印象(^^)

本人確認書類をメールで送ってねと言われ、
通話を終了しました。
思い立ったら吉日がモットーの私は
電話を切った瞬間にメール送信。

すぐにとくおかさんからありがとうの返信も届いて、
サクサク進む感じが心地よかったですハート


あとは、工事日(7月13日)が来るのを待って
工事完了後、ネット接続設定を自分で
することになります。
ちゃんと繋がるかしら・・・?
今がネット環境で困っていないだけに、
ドキドキ・・・
若干の緊張が走りますね。



さてさて、
この日記を書くにあたり、
ネット料金っていくら払っているんだろうと
疑問に思い、
久しぶりにカード明細をウェブで
チェックいたしました。
フォト

(無精ものなので・・・数カ月ぶり)


すると、覚えのないETC料金が・・・冷や汗
利用日は3月20日と21日、
9件で合計11340円なり・・・ドル袋

フォト

私はその日は職場のレイアウト変更で
休日出勤して働いていたから
ドライブなんぞしていない・・・

2021年03月20日の日記
「職場の引越(!?)第2弾」
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1978724048&owner_id=4792539

2021年03月21日の日記
「職場の引越を終えて・・・」
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1978734002&owner_id=4792539


犯人は・・・遊び人の娘だわ。
証拠はありますっ!!!

下記の日記の後ろの方に
「飛び回っている娘さんは
りこちゃんと四国にいるみたい」という記述を発見目

2021年03月22日の日記
「テレビ「知ってるワイフ」 & 防鳥ネット補修」
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1978744677&owner_id=4792539

まさに「メモの効用」だね(笑)


娘に車を貸したときには要注意!!!
ちゃんと高速料金も徴収しなければっ!!!
改めてココロを強くした母でした。
フォト




0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年06月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930