mixiユーザー(id:78391)

2021年06月28日22:44

132 view

 【質問】 40.Mチャバ指揮装甲車について教えてください.(下書き)

 【質問 kérdés】
 40.Mチャバ指揮装甲車について教えてください.
Kérem, mondja meg a 40.M Csaba Vezér Páncélautóról.

 【回答 válasz】
 39.Mチャバ装甲車の量産が始まった頃から考案された,長距離無線機を搭載した指揮車.
 36.M対戦車銃を外して武装を8mm 34/37.AM機銃だけとし,元のR-4無線機×1に加えて空きスペースにR-4/a無線機×2を搭載.
 砲塔上方にグリット・アンテナを設置したが,これは空気圧で後方に下げることができ,また,4本の支柱は伸縮自在だった.
 砲塔自体も小さくなり,指揮官一人しか砲塔ポジションに座ることができなくなった.
 また,砲塔後ろ向きにあった両開き型のドアは,エンジン区画の方向に開くことができる,1枚型のドアに変更された.
 これら変更により,40.Mは39.Mよりも100kg軽い満載重量200kgとなり,速度も65km/hに対して70km/hに増加.

 生産はヴァイス・マンフレート工場で行われ,試作型も含めて39.Mチャバのうち13輌が指揮型に変更された他,1944年からは完全新作の40.Mが6輌生産.
 中隊〜大隊間の通信を担った.

 【参考ページ Referencia Oldal】
http://www.wardrawings.be/WW2/Files/1-Vehicles/Axis/4-Others/02-Hungary/02-Vehicles/01-ArmoredCars/File-Csaba/Csaba.htm
https://live.warthunder.com/post/539858/en/
http://world-war-2.wikia.com/wiki/39M_Csaba

1枚目:カラー側面図
(図No. faq210627cb3,こちらより引用)

2枚目:側面より撮影
(図No. faq210627cb,こちらより引用)

3枚目:左斜め後方より
(図No. faq210627cb2,こちらより引用)
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年06月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930