mixiユーザー(id:17346612)

2021年06月28日08:38

71 view

北海道コンサドーレ札幌3連勝ならず、鹿島アントラーズに0-4で完敗〜2021年J1第20節

鹿島がJ1初のホーム通算300勝! 柏は劇的逆転勝利で9戦ぶり白星/J1第20節
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=138&from=diary&id=6570715

 2連勝中で川崎フロンターレ戦以降ルヴァン杯を含め負けのないコンサドーレは後半戦最初の試合でアウェイで鬼門カシマサッカースタジアムで鹿島アントラーズと対戦しました。

 去年は無観客といった特殊な条件下でしたがカシマサッカースタジアムでのアウェイ戦初勝利を挙げました。コンサは水曜日に試合がなく体調万全の中で試合に臨みました。

 スタメンは前のホーム大分戦から変更がなく、小野伸二がベンチ外になって深井が復帰してベンチには行った以外は変更がありませんでした。

 試合は鹿島有利で進みコンサも仕掛けますが歯が立ちません。前半に鹿島先制を許します。コンサはなかなか決めることができず前半は0-1のビハインドで折り返します。
 
 後半も鹿島有利は変わらず開始早々にコンサは失点して鹿島に追加点を許します。そしてミシャも動きます。荒野を下げてドウグラスオリヴェイラ(以下ドド)、高嶺を下げて深井を投入します。ドドの1トップ、深井がボランチに入ります。
 しかし鹿島の攻撃は止まらずコンサはまた失点します。
 そしてミシャが動きます。ルーカスフェルナンデスを下げて菅を投入します。菅を左ウイングに、青木をシャドーに、金子を右ウイングと布陣を変えて打開しますがそれでも鹿島の崩すことができず鹿島に4点目を決められてしまいます。

 ミシャは最後の交代カードで後半で入れた深井を下げて岡村大八、チャナティップを下げてルーキー中島を投入します。岡村を3バックの右ストッパーに、田中駿汰をボランチに、中島が1トップの位置に入り、ドドをシャドーにしていきますがゴールは決められずに0-4で完敗、連勝、負けなしもストップしました。

 やはり0トップの限界を見た感じがしましたし、鹿島みたいな試合巧者には通用しませんでした。アンロペが移籍濃厚、ジェイはコンディション次第、ガブリエルは未だに本調子ではないことを考えたら前線の補強が必要だと思います。

 明るい材料もなく内容も悪かったですね。次の試合はホームに戻って昇格組の徳島ヴォルティスと対戦します。アウェイでは貫録を見せて勝ちましたが油断できません。とにかく勝って上位に食い込みたいです。
6 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年06月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930