mixiユーザー(id:24863160)

2021年06月27日22:50

172 view

フルーツタルト

まあまあ甘いものお好きなんじゃんと思ったり。
お店まで指定されて。
モンブランとかチーズケーキとか、べったり系は得意ではないのかしら。

僕はチョコレート以外でしたら。

曲名以外の。
一応感想のようなものですが、ネタバレお嫌な方はご注意くださいませ。

ALFEEさんの配信@ガチ音楽のお話。
僕は毎回コレでいいんだけど、途中から楽器の音の話がめっちゃ楽しすぎて発狂しそうになるという。

メディアが求めてることをその通りにやってるお三方も職人芸で素晴らしいけど、もっとミュージシャン感を前面に出してオタクっぽい話とか演奏を延々としてほしい。

ギター自慢のお時間と、楽器のこだわりがすごいわ。
良い楽器を使うことって大事だよう。

あのギターもこのギターも、電波越しじゃなくて目の前で聴けば発音と倍音の広がりにものすごく感動すると思う。
鳴りが楽器ごとに全然違う。

今回だけでもすまほのスピーカーではなく自分が持ちうる最高級のヘッドホンで聴くのをオススメする。
違いがわかるぞ。
ちなみに僕はPCから視聴なんだけどヘッドホンアンプも使ってる。
安いヤツだけどないよりはあったほうが良い程度の音にはなるのだよ。

数日前のラジオでもギター自慢されてたけど、radiko先生では真の音が伝わらんのよ(´;ω;`)
うちは一応カントーなのに79.5が入らないから。

電気を通す楽器はどこで何が起きるかわからんですからね、生配信っぽくて良き。
もちろん起こらないのが一番です、はい。

桜井さんのギターの腕前はそこそこ。
客前では弾かないけど弾けるよってヤツだ、知らんかった。

即興もねー、できる人が揃ってるとこうやって楽しいんだが。
ブルースだから進行は決まってるし、お互いの手筋が1から10までわかってる人の集いって感じだった、尊い((語彙力

撮りおろしの感想を述べるタイミングを失った。
1曲めがピークでした。
しかし、音がライブ版が薄いのかCDが重ねすぎなのかは謎。

新曲は、桜井さんのお願いとあらば買うしかないのであーる。
ジャケ写の尊さと謎のリンゴ。

山野楽器さんでご予約したかんね、クリアファイルがもらえるヤツだぜ。
特典を保管するファイルが必要なくらいクリアファイルが家にあるような気がしないでもない((正確な所持数は知らん

また来週も配信があるのか、待ちくたびれずに生きられる。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する