mixiユーザー(id:2542884)

2021年06月26日06:57

52 view

【北海道日本ハムファイターズ】ドラフト2位ベストナイン

続きましては、【北海道日本ハムファイターズ】ドラフト2位ベストナインです。


・投手(先発)
工藤幹夫(1978年)、高橋正巳(1979年)、佐藤誠一(1982年)、岩本勉(1989年)、今井圭吾(1996年逆指名)、須永英輝(2003年)、浦野博司(2013年)、加藤貴之(2015年)。

選出:岩本勉。


・投手(中継ぎ)
中原勇(1969年)、保坂英二(1971年)、三浦政基(1972年)、中原朝日(1981年)、田中学(1983年)、西村基史(1984年)、松田慎司(1992年)、厚澤和幸(1994年逆指名)、山口弘佑(2001年)、榊原諒(2008年)、大塚豊(2009年)、西村天裕(2017年)。


・投手(抑え)
川原昭二(1974年)、建山義紀(1998年逆指名)。


・捕手
荒井修光(1995年逆指名)、清水優心(2014年)。

選出:清水優心。


・一塁手
金城博和(1980年)、小田智之(1997年)、森本龍弥(2012年)。

選出:ここはサードでノミネートしている片岡篤史。


・二塁手
二宮忠士(1967年)、小川浩一(1987年)、田中賢介(1999年)、木元邦之(2000年逆指名)。

選出:田中賢介。


・三塁手
古屋英夫(1977年)、片岡篤史(1991年)、野村佑希(2018年)。

選出:古屋英夫。


・遊撃手
大下剛史(1966年2次)、行澤久隆(1975年)、石井一成(2016年)。

選出:大下剛史。


・外野手
島津佳一(1973年)、鈴木慶裕(1988年)、石本努(1990年)、井出竜也(1993年逆指名)、西川遥輝(2010年)、松本剛(2011年)。

選出:鈴木慶裕、井出竜也、西川遥輝。


打順は

(遊) 大下剛史
(二) 田中賢介
(左) 西川遥輝
(一) 片岡篤史
(三) 古屋英夫
(中) 井出竜也
(捕) 清水優心
(投) 岩本 勉
(右) 鈴木慶裕

監督:大下剛史。

一軍出場無し:加藤譲司(1968年)、渡辺弘(1985年)、筒井孝(1986年)、立野和明(2019年)。

未入団:広畑良次(1965年)、島谷金二(1966年1次)、井上圭一(1970年)、藤沢公也(1976年)。


投手は非常に迷いました。
あのプレーオフでの起用がなければ工藤幹夫を選んでいたと思います。
打線は1・2番タイプの打者が多いですね。


(最終更新日:2021年6月26日)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年06月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930