mixiユーザー(id:7839913)

2021年06月26日06:22

53 view

「アース・モンダミンカップ」・・今年は女子プロゴルフが面白そう

https://earth-mondahmin-cup.com/

https://news.golfdigest.co.jp/jlpga/7292/score/
稲見萌寧ちゃん、100位Tか。激戦。

■コロナ禍で2年ぶり、ギャラリーを迎えて開催! 女子ゴルフトーナメント「アース・モンダミンカップ」への思いを主催者が語る
(TOKYO FM + - 06月23日 11:40)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=257&from=diary&id=6565257


コロナ禍で2年ぶり、ギャラリーを迎えて開催! 女子ゴルフトーナメント「アース・モンダミンカップ」への思いを主催者が語る 0
2021年06月23日 11:40 TOKYO FM +

チェックするつぶやく日記を書くfacebookでシェアする
TOKYO FM +
写真コロナ禍で2年ぶり、ギャラリーを迎えて開催! 女子ゴルフトーナメント「アース・モンダミンカップ」への思いを主催者が語る
コロナ禍で2年ぶり、ギャラリーを迎えて開催! 女子ゴルフトーナメント「アース・モンダミンカップ」への思いを主催者が語る
モデル・タレントとして活躍するユージと、フリーアナウンサーの吉田明世がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの番組「ONE MORNING」。6月21日(月)の放送では、6月24日(木)から開催される、アース製薬株式会社が主催するJLPGA公認女子ゴルフトーナメント「アース・モンダミンカップ」について、アース製薬・大塚達也会長にコロナ禍での開催への思いを伺いました。

アース製薬・大塚達也会長



ユージ:最近、日本人選手の活躍が注目されているスポーツといえばゴルフですよね。

吉田:4月の松山英樹選手の「マスターズ」日本人初制覇、先日の笹生優花選手の「全米女子オープン」優勝など、ゴルフファンには嬉しいニュースが続いています。

そんななか、日本国内の女子プロゴルフツアーも盛り上がっています。新型コロナウイルスの影響で2020年、2021年が統合されてワンシーズンとなり、この6月で昨年の開幕からちょうど1年が経ちます。

試合中止が続くなかで、奇跡の開幕とも言われたのが、アース製薬株式会社が主催するJLPGA公認女子ゴルフトーナメント「アース・モンダミンカップ」。今年もいよいよ、6月24日(木)から開催されます。賞金総額3億円、優勝賞金5,400万円というビッグトーナメント。会場は千葉県・袖ケ浦市「カメリアヒルズカントリークラブ」です。2年ぶりにギャラリーを迎えての開催で、前回大好評だったインターネット中継も、よりグレードアップしてU-NEXTにてライブ配信がおこなわれます。

今回は大会主催者であるアース製薬・大塚達也会長のお話をお届けしながら、気になる今年の大会について現地観戦、ライブ配信の最新情報を紹介します。

まずは昨年の感動の大会を振り返っていただき、今年はどう進化するのかをうかがいました!

◆2020年の反響、2021年の進化は…?

大塚:開催して本当に良かったなと感じています。インターネット中継にもトライさせていただいて、生中継で最後まで放映することができました。視聴者の方々の書き込みを拝見しますと、非常に評判が良くて、社会貢献の1つとして、会社としてもいいことをしたなと感じております。

去年はYouTubeで無料で観ることができましたが、今年は、その一部でも視聴者の方に応援をしていただければありがたいなということで、有料配信の形をとりました。英語の実況中継もありますので、“世界に対して日本のツアーを紹介していきたい”という思いを込めて設けております。

ユージ:昨年の大会は、もちろん試合内容も素晴らしかったのですが、大きな話題になったのがインターネットライブ中継でしたね。

吉田:ライブ中継は、やっぱり盛り上がりますよね。今年はチャンネル数も増えてU-NEXTで有料の独占ライブ配信がおこなわれます。4日間楽しめるライブ視聴チケットは2,200円。どんな中継になるのでしょうか?

◆2021年のライブ配信は?

大塚:トーナメントに参加するというか、有料配信は参加費用として(選手を応援する気持ちで)配信を観ていただくと、選手への還元にも繋がります。今回はトーナメントをサポートしていただきたいという意味を込めて有料にしております。また、映像を通してご覧になった方が、“実際はどんな会場だろう?”と興味を持っていただければと思います。ぜひ、生の観戦に来ていただきたいと思います。

ユージ:4日間も楽しめて2,200円。これは正直、すごく良心的だと思います。

吉田:7つのチャンネルでの生中継で4日間楽しめて2,200円。また、1週間の見逃し配信もあるということです。U-NEXTですので、テレビの大画面でも楽しめますよね。続いて、待望の有観客での開催について思いをうかがいました。

◆有観客開催への思い

大塚:ゴルフのトーナメントというのは、やはり選手とギャラリーがいて初めて成り立ち、それが本来あるべき姿だと思います。できる限り、そこを目指していきたいという思いがあります。他のトーナメントさんが無観客でやるなかでも観客を入れてやると。それが法律的にルール違反であれば、もちろんルールには従わなければいけませんが、今回はJLPGAさんともゴルフ場のある自治体さんとも合意した上でやらせていただくことになりました。

吉田:先日も笹生優花選手が世界最高峰の試合で優勝する快挙がありました。では最後に日本の女子プロゴルフへの思い、開催への思いを語っていただけますでしょうか?

◆笹生さんの快挙、“世界”への思い

大塚:笹生さんのゴルフをご存知の方でしたら、“やっぱり勝ったか!”って思われると思います。私は一緒にラウンドをしたことがあるのですが、必ずいつかどこかで優勝すると思っておりました。笹生さんに続いて、日本で頑張っている人たちが世界の広き舞台に出ていくことを期待しております。

世界標準と言ったらおかしいかもしれませんが、そういった大会の一部として、あるいは、「アース・モンダミンカップ」を認めていただけるとありがたいですね。当初からの目標は、世界のプレイヤーたちから“出たい”と言われるようなトーナメントにすることでした。そういう意味では、徐々に世界レベルの大会になっていっているのではと思っております。選手の方々にも、最高の舞台をご提供しますので、技術や練習の成果をしっかりと表現していただき、思う存分、思い残すことなくプレーをしていただきたいと思います。

「U-NEXT」でのライブ配信、現地での試合観戦チケットの詳しい情報については、「アース・モンダミンカップ」大会Webサイトをご覧ください。
三角(右)詳細はコチラから:https://earth-mondahmin-cup.com/

----------------------------------------------------
三角(右)三角(右)この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限 2021年6月29日(火) AM 4:59 まで

スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です。⇒詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用頂けます。
----------------------------------------------------

番組名:ONE MORNING
放送日時:毎週月〜金曜6:00〜9:00
パーソナリティ:ユージ、吉田明世
番組Webサイトhttps://www.tfm.co.jp/one/
動画・画像が表示されない場合はこちら
TOKYO FM +

多種多様な「からあげ」が集まる絵本に込められた思い…作家・キリーロバ・ナージャが子どもたちに伝えたいメッセージとは?
★今日の運勢★2021年6月23日(水)12星座占いランキング第1位は牡羊座(おひつじ座)! あなたの星座は何位…!?
スチャダラパー・Bose×never young beach・安部勇磨 現代日本に感じている“息苦しさ”とは?

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する