mixiユーザー(id:4792539)

2021年06月25日07:06

58 view

投げ銭のはなし

昨日は自主勉強会の
フロムハーバーの実施日。

時間があったので、
近くの湊川神社でお参りをしました。
フォト

なんだか気持ちがスッキリ(^^)

2021年06月25日の日記
「茅の輪くぐり(湊川神社)」
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1979618274&owner_id=4792539


前回は4月にあり、
美容医療について発表していただきました。

2021年04月23日の日記
「美容医療の勉強会」
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1979043242&owner_id=4792539


このフロムハーバー、
20年くらい続いている会で、
私も入会させてもらってから
16年くらいになりますが、
いろいろあって(^_^;)
もうそろそろ解散になる予定。

昨日は、最後の発表となりました。
(ラストは秋にm先生の講義で締める予定)

発表者は小柄のAさん。
取り上げてくれたテーマは「投げ銭(なげせん)」

小腹対策用にと
みんなが持ち寄ったお菓子をつまみながら
発表を拝聴しますよ。
フォト

投げ銭は、以前は
路上ミュージシャンのイメージがありましたが
フォト

今はネット上での投げ銭が主流。
ライブ配信者に対し、「推し」の意味で
金銭で応援するシステム。

数年前には
こんなシステムはなかったのでは?
時代は変わりますねぇ。

投げ銭が出来るサイトは、
ユーチューブのスパチャ、
ニコニコ生放送のギフト、
note(ノート)、
Ofuse(オフセ)、
SHOWROOM
17Live、
インスタグラムのバッジ・・・などなど。

17live(イチナナ)は、
聞いたことがあります。
時々、私のところに相談に来られる
AちゃんママがAちゃん(23歳)が
イチナナやって
お小遣いを稼いでいると言ってましたもの。


投げ銭金額ランキング第一位の
Vtuberは
「桐生ココ」。
フォト

2019年末のデビュー以来、
毎日のようにライブ配信を続けているそうです。

Aさんのレジュメによると、
チャンネル登録55万人、
投げ銭の額は一ヶ月に1420万円ですって。
すごいね!!!

注)もらった資料では55万人と書いてあったけれど
今、サイトを確認したら128万人と書いてあったわ。
いつのデータなのかしら・・・(・・;)

https://www.youtube.com/channel/UCS9uQI-jC3DE0L4IpXyvr6w


ただ、日本で活動するVtuberは
1万人以上といわれているそうですが、
ほとんどの人は収益化に至っておらず、
受け取るスパチャは数百円というのが実情だそうです。

半分くらい手数料とかで取られるみたいだしね。


今回、発表を聞かせていただきましたが、
わかったようなわからないような・・・(T_T)


モノにするには、
自分でちゃんと調べて勉強しないといけないなぁと
思った次第。


※追記
フェイスブックも投げ銭機能を追加したとの
記事(6月22日)を発見目
フォト

「フェイスブック社は
今回新たに独自の投げ銭機能「スター」の実装を発表。
スターはフェイスブック上でのストリーミングから
収益化を可能にする機能で、
配信者は一つのスターを受け取るたびに
1セント(約1.1円)を受け取ることができる。」


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年06月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930