mixiユーザー(id:290563)

2021年06月12日18:22

61 view

6/12ラジオ「清水友美のLOVE湘南」伝説の『稲村ジェーン』Z(サザン桑田佳祐さん監督)も♥第10回茅ヶ崎映画祭

今日は、湘南は朝からいいお天気だったなぁ〜
でも実は私、今は埼玉におります(^^ゞ

骨折で3か月間、入院していた義母が
やっと退院できて、会ってきたのですよ〜

このご時世、コロナの為に
病院入院中には一切、面会はできず…(;´Д`)

メールだけのやり取りだったので
やっと顔が見られて、話ができてホッとしました(*´▽`*)

話題は変わりますが
先週、徹夜が続き体調を崩してしまったと、ブログに書いて
ご心配頂いたりしたのですが(スミマセン!)

なんと、一昨日も完全徹夜して
朝からビデオ会議、午後から夜までは仕事で

帰りはフラフラでした…あせあせ(飛び散る汗)
ホント、酔っ払いみたいになった(;´Д`)
危険すぎる…

最近、本当に事務仕事が壮絶で、実はまだ終わってない(涙)
ああ…秘書が欲しい〜( ̄▽ ̄;)

さて、本日は土曜。
私のラジオ番組の放送日です。

サイマル放送もありますので
スマホやPCがあれば、ご自宅でも、
全国海外どこからでもお聴き頂けます。

コロナで、思うように外出できない日々ですが
夜でも、お家でもどこでも、サイマルでしたら全国海外からでも楽しめる
このラジオ放送を
ぜひ、楽しんで頂ければと思います(^_-)-☆

●2021年6/12(土)20:30〜
FM湘南ナパサのラジオ番組『清水友美のLOVE♡湘南 Part2』

毎週土曜放送です。  78.3MHz
http://www.fmshonan783.co.jp/

湘南情報、音楽やアートの番組です。
こちらから ↓ サイマルで全国・海外でもお聴き頂けます。
http://www.jcbasimul.com/?radio=fmshonan783

今日は93回目の放送となります。
2014年から4年間放送していたpart1と合わせますと、244回目となります。

本日の放送では
第10回を迎える「茅ヶ崎映画祭」について、
ご紹介します。

なんと本日、6/12からスタートし、27日まで
茅ヶ崎のあちこちの会場で
バラエティ豊かな作品が上映されるのですよ!

昨年はオンラインでの映画祭でしたが、
今年は、感染防止対策に十分留意した上で、
リアル会場での開催となるそうです。

会場数や観客数が限定されており
既に満員御礼となっている、上映作品もありますが
本日の放送で、詳細をお伝え致します。

さらに…昨夜に発表されたばかりの
ビッグニュースがあります!!
https://screenonline.jp/_ct/17459369

なんと、茅ヶ崎が誇る
「サザンオールスターズ」の桑田佳祐さんが

監督を務めた映画『稲村ジェーン』も
「茅ヶ崎映画祭」の一環として
上映されるのですヾ(≧▽≦)ノ

会場は、イオンシネマ茅ヶ崎、
有料での上映となります。

『稲村ジェーン』は公開から30年の時を経て、
今年6月25日にBlu-ray&DVDとしてリリースされますが、

今回、湘南エリアの人々から愛され続け、
長い間上映を待ち望まれてきたこの映画が
ついに作品化されること、

そして、リリース日と映画祭の開催時期が
運命的に重なったことから、

実行委員会の満場一致で
“開催10周年記念特別招待作品”としての
選出が決定したそうです!

茅ヶ崎映画祭10周年に、こんな事が実現するなんて〜
本当に嬉しい事ですよね(´艸`*)

★上映作品紹介 『稲村ジェーン』6/25
桑田佳祐が監督を務め、1990年に観客動員約350万人を記録した”伝説の音楽映画”「稲村ジェーン」。
公開から30年の時を経て、今年6月25日にBlu-ray&DVDとしてリリースされますが、今回、湘南エリアの人々から愛され続け、長い間上映を待ち望まれてきたこの映画がついに作品化されること、そして、リリース日と映画祭の開催時期が偶然重なったことから、実行委員会の満場一致で“開催10周年記念特別招待作品”としての選出が決定しました!

チケット販売・作品情報の詳細はBlu-ray&DVD『稲村ジェーン』特設サイトへ
https://www.amuse-s-e.co.jp/title/inamura/


茅ヶ崎映画祭の実行委員長である
森浩章さんから、本日のラジオ放送に向けて
メッセージもお寄せ頂いておりまして

番組でも、読み上げさせて頂くのですが
ここにも記しておきますね(^_-)-☆

(森実行委員長より、頂いたコメント)

「このたび茅ヶ崎映画祭はお陰様で10周年を迎えます。
昨年6月と今年2月にオンライン映画祭を行いましたが、
第10回となる今回は「街と人がつながる」という原点に立ち戻り、
リアルな場で実施することにいたしました。

以前よりも会場数・観客数を絞っての開催になりますが、
ご来場の方々および関係者一同、安心して参加できるよう、
感染対策に十分留意し、お待ち申し上げております。

記念すべき第10回ということで、
茅ヶ崎映画祭開催10周年記念特別招待作品として
『稲村ジェーン』を上映することになりました。

実は何年も考えていた悲願でありました。
湘南を愛するひとりの映画ファンとしては、
6月25日の当日まで胸騒ぎが止まりません。

それは僕だけではないはずです。
みなさんソワソワするでしょ!?
劇場で観ることができる幸せを共有したいと考えております。」


そして、映画祭実行委員会からも、
皆様にお知らせがあるそうです! ↓↓

「今回はどの会場も人数を絞っているため、
CREATIVE SPACE HAYASHIでの上映作品「アンフィニ」と「クバの島々の栄光」は
早々と満席になってしまいました。

他の作品もいつ完売になるかわからないので
お申し込みはお早めにお願いいたします。

今回、15の企業様(ほか)に協賛していただきました。
このことからも地元の皆さんに親しまれている映画祭なのだなと実感します。

(御協賛)Cheeega、茅ヶ崎館、クリエイティブスペースハヤシ、ブランディン、ボンド、ロココファーム、HXMアッシュエム、ブルーリーフコーヒー、肉市場、マシュー、五島耳鼻科、三村歯科、EUREKA、プレンティーズ、魚卓

---------------------------------

当番組のリスナー様に向けて
メッセージをお寄せいただき
森さん、映画祭実行委員会の皆様、本当に有難うございましたm(__)m

私自身、「茅ヶ崎映画祭」は
設立の頃から、私自身も映画を拝見したり

ラジオ番組等で取材もさせて頂いており
大変お世話になっておりまして

茅ヶ崎映画祭 10年目にして、
「稲村ジェーン」上映について

関係者の方から、先駆けて情報を頂き、
本当に感無量でした…(≧◇≦)

個人的にも、昨年からは
「茅ヶ崎映画祭」の上映作品に
出演も果たしていますからね〜( *´艸`)

昨年は、コロナ禍でオンライン映画祭となったときに
川上音二郎版「オセロ」全編が
上映作品となりました。

(その時の予告編YouTubeはこちら ↓)
https://youtu.be/jFRqE1CZBCg

私はfoolish fishとして
音二郎版「オセロ」の劇中音楽を
全て作曲・演奏しており
女優としても、出演しております〜

告知映像でも、私が作曲したテーマ曲が流れますよ!
役者としてもチラリと映りますし
ラストには、歌まで流れちゃいます(^^ゞ

この川上音二郎一座による「正劇オセロ」は、当時
日本で初めて、全幕上演された
シェイクスピア劇と言えるのです!

しかも、音二郎は茅ヶ崎に住んでいて
オセロの稽古を、まさに「茅ヶ崎館」で行っていたのです!

そう…「茅ヶ崎映画祭」の実行委員長である森さんは
老舗旅館「茅ヶ崎館」の五代目館主!!

私たちも、まさに音二郎一座が稽古した
茅ヶ崎館で、何度も演劇公演をさせて頂いております(^^ゞ

この「オセロ」予告映像も、「茅ヶ崎館」での公演の様子を
抜粋しておりますからね!!


…話がそれてしまいましたが
そのくらい、森さん、そして茅ヶ崎館には
大変お世話になっておりますし

「茅ヶ崎映画祭」は茅ヶ崎館でも、いくつか上映されますよ〜
歴史ある、とても素敵な雰囲気の会場ですし

小津安二郎監督が、定宿にして脚本を書いていた
場所として有名です!
まさに映画ファンにとっての聖地なので(´艸`*)
ぜひ、足をお運び頂きたいです!!

そうそう、前にブログでもお知らせしておりますが
私、今年も「茅ヶ崎映画祭」上映作品で
出演を果たしております(´艸`*)

『河童の神様〜ネバーダイアウト・ザ・カッパ』
という映像作品で、

茅ヶ崎映画祭の一環として
6/20(日)10時〜、茅ヶ崎図書館で上映されます。

こちらは、無料でご覧頂けます。
終演後は、監督のトークイベントも開催されますよ!

◆『河童の神様』(ネバーダイアウト・ザ・カッパ)
https://youtu.be/4yEhRsNn0TU

そして、他にも沢山の素晴らしい作品が上映されますよ〜
チラシをご覧くださいね!
茅ヶ崎映画祭実行委員会からも、解説が届いておりますので
ここにも掲載しておきます♪

『東京物語』6/13 18時〜 茅ヶ崎館 無料 30名
小津安二郎監督の代表作を脚本を執筆した場所で上映。
世界の映画監督358人が選ぶベストワン映画1位 
BBC「21世紀に残したい映画100本」に選出、
MOMAニューヨーク近代美術館に収蔵という名作中の名作を
第10回という記念すべき機会に上映。

『みんなの映画』(茅ヶ崎市私立図書館)6/20 無料
三部構成で自主映画を一日中上映。(10時から17時)

第一部:ネバーダイアウト・ザ・カッパ 89歳映画監督の最新作!
上映後、松竹の元プロデューサー斎藤次男さん、
元撮影監督の中橋嘉久さんのトークあり。

第2部:文京☆こどもと映画のとびら(文京映画祭特別協力)
似たような場所が多く、双方にゆかりの人物もいる、
文京区の小学生が作った映画を上映。
2020年の作品はリモート撮影によるもの。

第3部:高校生の映画(NPO法人映画甲子園特別協力)
茅ヶ崎と縁があるルワンダで撮影された作品や
神奈川県の高校生が作った映画を上映。
上映後、神奈川県立藤沢清流(せいりゅう)高校、横浜翠嵐(すいらん)高校、神奈川県藤沢総合高校の生徒によるトークあり。

『白い鳥』6/20 18時〜 1000円
米国のコンサルティング会社、日本のシンクタンク、フランス・ パリの国連機関勤務を経て、ノンフィクション作家へになった原作の川内有緒(ありお)さんと三好大輔 (ミヨシ ダイスケ)監督が来場。 川内さんは『空をゆく巨人』(集英社)で第16回「開高健ノンフィクション賞」を受賞。



では、20:30〜のラジオ放送
ぜひぜひ、お聞き下さいね!
お楽しみに(^_-)-☆

------------------------------

≪清水友美の今後のスケジュール情報です♪≫
(※新型コロナウイルスの影響により、変更の可能性があります)

●7/24(土)foolish fishライブ
茅ヶ崎ぱぱっち 投げ銭 +ご飲食代 2ステージ予定

●8/28(土)六本木ピアノバー「My Scotch」にて
foolish fishライブ 18時〜 45分 2ステージ予定
TC¥2000 MC10% +ご飲食代

●10/10(日)清水友美バースデーイベント
foolish fishライブ&ラジオ公開収録
平塚カナフ 詳細未定

●10/24(日)清水友美ピアノコンサート
「山田耕筰のピアノ音楽の世界Vol.4」
茅ヶ崎スタジオべルソー 詳細未定

●12/12(日)清水友美ピアノコンサート
「音二郎と茅ヶ崎 Vol.4」
茅ヶ崎スタジオべルソー 詳細未定

他、9月に関西ツアーを予定

★見逃し配信のお知らせ★無料
●音貞オッペケ祭 川上音二郎版「八十日間世界一週」復刻上演 アーカイブを無料公開中 
https://youtu.be/KPvNjbEpg2U

清水はfoolish fishとして
劇中音楽を作曲・レコーディングし、役者としても出演。

Withコロナとして無観客のライブ配信を行い、
役者同士はソーシャルディスタンスを保ち、飛沫感染防止の観点から全員が前を向いて演じながら、
クロマキー合成を駆使して隣り合っているように見える映像としています。
また音二郎・貞奴に関わる文化財や資料を背景に合成しています。
ハチャメチャなコメディですのでお気軽にお楽しみ下さい。

★★見逃し配信のお知らせ★★有料
●2/27清水友美ピアノソロコンサート「山田耕筰のピアノ音楽の世界 Vol.3」
●2020年11/28、12/11清水友美ピアノソロコンサート「21世紀から見るビートルズ」
●2020年11/14清水友美ピアノソロコンサート「音二郎と茅ヶ崎」
等は、有料でコンサート映像を高音質・高画質で見逃し配信中です。詳細はお問合せ下さい。

-------------------------------
★★foolish fishのオリジナルソングやインストが
iTunes Store、Amazon MP3、LINE MUSIC、Apple Musuc、レコチョクなどで
販売されておりますので、ぜひダウンロードしてみて下さいね(^_-)-☆

https://www.tunecore.co.jp/artists?id=162945

foolish fishの楽曲がフルで聴ける、YouTubeはこちら

https://youtube.com/playlist?list=PLSm566S-d8lv9VLcSrdYIko4l-gkda_mk

-------------------------------
◆オンライン・アンサンブル「コロナに負けるな」神奈川バーチャル開放区 
2020年7月26日「Honey Cue」オンラインイベントにて
https://youtu.be/JI68Md9BbZM

6歳から70代の方までご参加下さったアンサンブル映像をご紹介!
子供も大人も、障がいの有無も超えて楽しく演奏&踊りましたハート
Zoomの音の遅延も、あえて楽しみますヾ(≧▽≦)ノ

皆様、ぜひぜひお友達や周りの方に
動画をシェアして頂けると嬉しいです!!

--------------------------
清水友美ピアノ音楽教室
初のオンライン発表会の動画を、
編集途中ですが公開しました!!
↓↓↓

◆「パプリカ」ピアノの先生が、歌って弾いてみた
(清水友美ピアノ音楽教室 オンライン発表会の全員合奏「みんなでパプリカ」練習用に録音) 
#STAYHOME #米津玄師 #パプリカ #ピアノ #コロナに負けるな
https://www.youtube.com/watch?v=B2zQpwIiR0s

当教室では、オンラインレッスン実施中です!
スマホやPC、Wifi環境があれば、どこでも

ピアノや弾き語り、ボイストレーニング、朗読、ダンス、
ギター、レコーディング・ミキシング(ガレージバンド)、
シンガーソングライティング、作曲・編曲などを

レッスン出来ますので
お気軽にお問合せ下さい(^_-)-☆


★★★星野源さん「うちで踊ろう」方式で、
動画でコラボして下さる皆様を大募集中です!★★★

美しい日本の歌「浜辺の歌」を
楽しいサンバにアレンジしました。

おうちでノリノリで踊ったり、
演奏したり、歌ったり…

なんでも大歓迎ですので、
皆様、ぜひコラボお願いしますヾ(≧▽≦)ノ

いつもはサンバのお仲間と一緒に
パフォーマンスしていますが

コラボ用に今回は、foolish fishの
私・清水友美と、JUNの2人で

お家で、ごくシンプルに演奏し、
撮影しました。

↓↓↓

◆「浜辺の歌サンバ」うちで踊ろう・演奏しよう・歌おう!!
https://youtu.be/Gay7IigsAb4


この「浜辺の歌サンバ」演奏映像を
観ながら、聴きながら

演奏でもダンスでも、
それ以外にお部屋で何かしている様子でも、
なんでも構いませんので、
動画を撮影してくださいね!(*´▽`*)

顔出しNGでしたら、
かぶりものもOKです(笑)

ぜひ、ご自身の撮影動画と自由に組み合わせて、
YoutubeやSNSにアップしてください!

★★今までのコラボ動画はこちら★★ 
ぜひご覧ください!!  ↓↓↓

◆「浜辺の歌サンバ」うちで踊ろう・演奏しよう・歌おう!!【コラボ第1弾】 
ピアノの先生 宮崎敬悦さん #STAYHOME #浜辺の歌サンバ
https://youtu.be/hDOJ6SD5zAI

◆「浜辺の歌サンバ」うちで踊ろう・演奏しよう・歌おう!!【コラボ第2弾】
いわき総合高校フラサークル「アロヒミノアカ」 #STAYHOME #浜辺の歌サンバ
https://youtu.be/adEXOf-n_yY

◆「浜辺の歌サンバ」うちで踊ろう・演奏しよう・歌おう!!【コラボ第3弾】
社交ダンス編:JCFラテンチャンピオン歩浜敏夫さん・松浦のぞみさん #STAYHOME #浜辺の歌サンバ
https://youtu.be/fNRQ3F85UYw

◆「浜辺の歌サンバ」うちで踊ろう・演奏しよう・歌おう!!【コラボ第4弾】
ピアノの先生 小林玲子さん 貝塚ひとみさん #STAYHOME #浜辺の歌サンバ
https://youtu.be/lCTHfVW5iTM

◆「浜辺の歌サンバ」うちで踊ろう・演奏しよう・歌おう!!【コラボ第5弾】
H&M「なぜか和風で踊ってみた!」 #STAYHOME #浜辺の歌サンバ
https://youtu.be/lkbSD1JY45k

◆「あめふりサンバ」うちで踊ろう・演奏しよう・歌おう!!【コラボ番外編】
foolish fish(清水友美&林潤)ピアノの先生サンバ隊 #STAYHOME #浜辺の歌サンバ
https://youtu.be/4QJWjtB8NFk

もし、動画編集が難しい場合は、
清水にまで、撮影データをお送り下さい。
こちらで編集して、Youtubeにアップします。

コラボ動画にご参加下さる場合
私たちに、事前に相談頂ければ、お応えしますよ〜!!

どのように撮影すればよいか、というのは
皆様のコラボの方法によっても、
変わってくるので

ぜひ、事前にコラボのアイディアを
教えて頂ければ

一番いい、撮影方法をご提案しますので
ぜひぜひ、お気軽にご相談下さいね!

動画のダウンロードや、質問・お問合せは
こちらのLINEオープンチャットにどうぞ!
LINEグループと違って、匿名にしても大丈夫ですよ〜
↓↓↓
★オープンチャット「浜辺の歌サンバ2020人で踊ろう!」
https://line.me/ti/g2/toRc9wQJorbpB4LnVV0bCg?utm_source=invitation

「浜辺の歌サンバ」の基本動画やコード譜も、こちらの
LINEオープンチャットで、ダウンロードできます。
質問・お問合せも、お気軽にどうぞ♪

コラボ動画の募集についての詳細は、
こちらに書いてありますよ♪
↓↓↓

◆大募集★星野源さん方式コラボ動画「浜辺の歌サンバ」うちで踊ろう・演奏しよう・歌おう!!
https://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12592576060.html

-------------------------------

湘南から東京オリンピック・パラリンピックを盛り上げる
「浜辺の歌サンバ2020人で踊ろう!」プロジェクトは

来年2021年にオリパラが開幕するまでに
「湘南の魅力を伝えるプロモーションビデオ」制作を目指しています!

外出自粛中の、お家でも、どこでも、どなたでも
楽しい音楽をに合わせて練習できるように

「浜辺の歌サンバ」の「ダンス・演奏」チームver と
「なんちゃってシンクロ」チームver と、
どちらもYoutubeに、振り付け見本動画をUpしておりますので
ぜひご覧くださいね!!

≪ダンスチーム 「浜辺の歌サンバ」振付参考動画≫
◆「浜辺の歌サンバ」「茅ヶ崎・ 赤とんぼ音頭」 2019藤沢市民まつり (振付参考動画)
https://www.youtube.com/watch?v=wKRewvYt8-o

≪なんちゃってシンクロチーム 「浜辺の歌サンバ」振付参考動画≫
◆「浜辺の歌サンバ2020人で踊ろう!」なんちゃってシンクロVer. 振付  20191102
https://youtu.be/S4sJsay3UY8

↑シンクロverでは、
私が冒頭から振付を間違っておりますが
お許し下さい…(;'∀')

そして、新企画がスタートしております! 
お家の中で、お一人でも、ご家族での撮影でもOKですよ(^_-)-☆

↓↓↓

★★「浜辺の歌サンバ」を踊った映像を募集!★★
(プロモーションビデオに数秒間ずつ入れる予定です)

1)youtubeにUPされている「浜辺の歌サンバ」の音楽に合わせて踊り
スマホやデジカメ等で数十秒間映像を撮影し、データをお送り下さい。
(湘南近隣での撮影を希望しますが、場所はどこでも構いません。ぜひ独自の演出や工夫を盛り込んで下さい。
全曲通しで踊る必要は無く、一部で可)

2)湘南近隣で、あなたのお気に入りの場所・おススメのものなどを撮影して、データを送って下さい。
(1と2を併せて、お気に入りの場所で踊って頂いた映像でも勿論OKです!)

3)踊っている皆様のお名前や団体名(インターネットで公開するので、本名でなくニックネームでもOK)
おススメの場所等を明記して、メールか郵送でお送り下さい。

★メールに添付する映像データは5MB以上の場合、ギガファイル便などのデータ転送サービスで。
郵送の場合はDVD-Rでお送り下さい。

ぜひぜひ、お気軽にご参加下さいね!

-------------------------------
【湘南発・オリジナル企画♪チーム参加者募集中!!!】
★★★「浜辺の歌」サンバ2020人で踊ろう!★★★
〜湘南の魅力を伝えるプロモーションビデオ制作〜

湘南・藤沢市も会場となる2020東京大会を応援、湘南の魅力も発信!
参加者を広く募集してパフォーマンスを映像撮影、
プロモーションビデオを制作してYoutubeで公開予定です♪

★『「浜辺の歌」サンバ2020人で踊ろう!』告知映像
https://youtu.be/Z_FQnzjYZd4

★2019年5月 大岡祭ビッグパレードでの「浜辺の歌サンバ」パフォーマンス
https://youtu.be/0GE_fRqz50Y

湘南・辻堂のイメージで作詞され、
辻堂駅の発車メロディにもなっている「浜辺の歌」を
楽しくサンバのリズムでアレンジ!
一緒に歌って踊ってみませんか?

ダンスや歌・演奏チームを作り、
参加者を広く募集しています。

2020東京大会でも種目となる
アーティスティックスイミング(旧シンクロ)でも
老若男女どなたでも踊れる「なんちゃってシンクロ」として
チームを作ります!

湘南・藤沢市も会場となる2020東京大会を
湘南の市民の力で応援し、

参加者を広く募集してパフォーマンスを映像撮影、
プロモーションビデオを制作してYoutubeで公開予定です♪

「浜辺の歌サンバ2020人で踊ろう!」プロジェクトとして
オリパラ開催前には、2020人以上を巻き込んで
プロモーションビデオを完成させたいという、壮大な目標です(≧∇≦)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する