mixiユーザー(id:3970034)

2021年06月09日21:24

29 view

地下鉄の駅名

気にしていなかった、という話でした。


地下鉄の駅名について、東西で〇丁目の部分に奇数偶数の違いがあるそうです。
大阪では偶数が多いとありますが、言われてみればそうかと思う程度でした。大阪の
地下鉄駅名だと、いわゆる合成名称が多いのも特徴と言えるでしょうか。
野江内代や今福鶴見など、どちらかではなく両方の地名を取り入れている駅名が
いくつかありますので。。





■地下鉄の駅名「○丁目」、東京は奇数、大阪は偶数が多い謎を追うと意外な事実が判明
(週刊女性PRIME - 06月09日 07:00)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=235&from=diary&id=6548000
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年06月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

最近の日記

もっと見る