mixiユーザー(id:6723998)

2021年06月06日00:01

62 view

迷惑かける人は客にあらず、断れる社会にしようや( ̄^ ̄)

ほんま、これ動画配信していて証拠が残っててTV
マスコミが取り上げて広がったからこそ謝罪に来るまでになったかと…
泣き寝入りがほとんどやと思いますわ、暴れたり暴言吐くアホが来て


警察呼んだらいい


なんて簡単に言うけど、すぐ来ないって(;´д`)
来た頃にはそいつらは帰ってます、
で、気をつけて下さいだけで捜査なんてしてもくれませんわ(´Д`)
去年にうちの職場のスーパーでもいたもん、
本人の勘違いなのに怒鳴り散らしたから警察呼んだってな┐(-。ー;)┌


■硬貨を投げる「あごマスク客」に店員が「私、奴隷じゃない」
弁当屋「カスハラ」騒動の意味
(弁護士ドットコム - 06月05日 10:11)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=149&from=diary&id=6543872

その怒鳴ったアホ、うちで迷惑結構かけてたから出禁になりましたわ…
そいつが来ない方が平和で安全やからね、
今回の弁当屋さんの処理は間違ってないと思いますわ(。-∀-)
アホが来ない方が他のお客さんも店員さんも安全に快適なんやから(^ω^)


ほんと、もう客商売…いつまでもお客を絶対信用すんの辞めようや(´Д`)


お客の中にもこういうカスがおるんやって、
カスの言うこと聞いたら味をしめてますますワガママになるだけ!
んでそれを処理するのは上層部でなく店員さんなんやからな(`Δ´)


とりあえず不快にさせたお詫びから


確かに普通はそれでいいと思うんだがな…
カスには何も言っても通じんのですよ┐(-。ー;)┌


お客様は神様だから自分は絶対!


本気でこう考えてると思わざるを得ないからな(ーдー)
ほんと今回の弁当屋さんの処理には大賛成どころか!
この考えも客商売に広がって欲しい!
お客だけでなく上層部も店員さんにパートさんを奴隷に思ってるつうか、
代わりはいる、なんて考えてるように思うしな(´Д`)


店の言い分を聞かずに上層部はお客(カス)の言い分を信じる


これも結構ありそうだもんな、
本社にまでクレーム電話をして本社が店を叱るってな(´Д`)


もうめんどくさいからマナー違反も注意しない


これにもなってきてるんだよね、
注意したら逆ギレして騒ぐ挙げ句に本社にクレームってな(ーー;)
で、本社はそのクレームを真に受けてって流れ┐(-。ー;)┌
今はメールがあるから簡単にクレームが出せちゃうんだよね…
ゆえにもう諦めて何も言わないのが平和ってね(´Д`)
ネットであること無いことも広められるから
店の評判傷つけられるのを恐れて我慢するってのもあるやね(´Д`)

そこらから騒いだ奴が得をする、
なんて世の中になってる気がするのは私だけかな(ーー;)
もう客商売でも騒ぐならお断り!イヤなら来んな!
ってのが当たり前になってこなきゃいかんと思いますわ( ゚д゚)ノ
客商売を長くやってたおかげで
故・三波春夫さんまで嫌いになりそうだからな…


お客様は神様です!


そんな言葉広めやがって!おかげで勘違いしての理不尽要求ばっかや!
って、かなり怒ってますからな(`Δ´)
どうやら三波春夫さんもかなりそれを言われたようで
「来賓客に対してであり、客商売のお客に対してではないんです」
と、かなり釈明はしていたそうで( ̄▽ ̄;)

ほんまお客さんはお客さん、店員は店員で同じ人間だっつの(-_-#)
カスハラするような人はどんどん出禁にしましょう( ゚д゚)ノ
ワガママばかり言うやつより
普通に普段から買い物してるお客さんのが良いお客さんなんやから(。-∀-)
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年06月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930