mixiユーザー(id:2016848)

2021年06月05日17:27

27 view

まるで鏡みたいな水田と散歩も楽しめそうな川の岸辺の景色たち

今日の日記は私が撮影した風景写真カメラを12枚ほどアップしました。
内訳双子座は公園の風景が2枚、地元の風景が6枚、庭の風景が4枚です。

フォト フォト
この2枚は栃木県矢板市の川崎城跡公園遊園地の中で撮影した写真です。
緑が多い道ですが、こういう場所での散歩くつも気持ち良さそうです。

フォト フォト
この2枚は郊外のコンビニコンビニの駐車場から見えた水田の景色を撮った
写真です。水面に空の景色が綺麗に映り込んでいるサーチ(調べる)水田でもあり、
思わず見入った景色でもありました。初夏の水田の風物詩時計ですね。

フォト フォト
この2枚は田園地帯に建っている巨大な鉄塔電球を撮影した写真です。
近い距離で見ると巨人みたいに迫力衝撃があります。のどかな感じの
田園地帯にあると存在感が強いですし、生活を支える人工物レンチです。

フォト フォト
この2枚は地元の川の岸辺で撮った写真です。街ビルの中心部に近い
川でもありますが、流れる水水瓶座がとても綺麗です。ゆったり散歩が
楽しめそうな岸辺でありますし、水辺波の景色も大好きな私です。

フォト フォト
この2枚は庭の小さな葉クローバーを撮った写真です。この前は緑色の葉が
メインの写真でしたが、白い葉がメイン王冠の写真も良いものです。

フォト フォト
最後endの2枚も庭の小さな葉の写真で、こちらは赤い葉をメインに
撮ったものです。白い葉も赤い葉も格好良いぴかぴか(新しい)感じがありますね。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年06月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930