mixiユーザー(id:23913904)

2021年05月31日16:14

53 view

〜5・30 高松旅行、リョウ君当番に飛び入りの巻

週明。

難波直帰。
小雀弥。
よくみると店内もやってる。
ワシの事実誤認。
阿倍野店長金髪の38歳
入魂の冷麺。

食後の道草HRRcafe。
リョウくん、ツギハギ堂のナオキさん、
そして千日前シアターOG 最近辞めた古着マミタス。

道草アパート二階のナオキさんの新店舗。
店員さんは、
ワサビ奄美大島ちはるさんの同級生。

帰宅。
京都、土日の水揚鑑賞。
ふらっと日本橋RHB。
就寝。


火曜日。

ディスクユニオン大阪堀。
坊主。
Chineselock。
バタやん焼売弁当。
最近は豚唐揚一本。
帰宅。

夜半、日本橋RHB。
リョウくん当番。
DJ台に上げてもらい、
彼の手持ちreggaeレコードでBtoB。

ええ夜や。


水曜日。

コガラヤで和風冷麺二回目。
道草HRRで食後の珈琲。
タイ人のキン山田。
マスゾエさんはワクチンはどれにしますか。
世界の常識って、きっとこれなんやろなぁ。
帰宅。

高松行の荷造り。
ゲストハウスがコロナで土曜しか開けへんからキャンセルして。
三日前やで。
幸い一番行きたかったゲストハウスに空き。
あと一人。
即ポチったが、
確認メールを塾読
苦手な和室で布団が四枚。
今回二泊。


木曜日。

月末支払。
家賃、携帯等。
シンズ・キッチンで合掛け。
前のテーブルにFR2女子。

ナカレコ。
ストーンズ関連を一枚。
結構な額するが、
東京行けない状況下、
再会は困難と判断。
帰宅。

日本橋RHB ハプニングYさん当番へ。
SNSでのマスターの呼込口上が最高。
現場で響きを聞いてほしい。
あれはWサイダーやったのか
定番が接続部の接続部



明日から高松。
荷造最終。
社内旅行と思おうか。
さて、どんな方と雑魚寝となるか。
一時間のCI遅れで1000円ずつペナルティ。
まぁ高松なのでバスが遅れることはないが、
初ルール。


週末。

時間節約とコロナ脳対策で
30分早起き。
大荷物を駅のコインロッカー。
松屋で朝飯。

いざ高松。
勝負ポイントは三ノ宮駅に集中。。
森ノ宮、大阪は余裕持たせた
設定。
三ノ宮駅東口出たら、すぐバス停で
無事クリア。

この季節は瀬戸内海の夕焼け見れて最高。
ICのコンビニで大江海苔一瓶。
水買い忘れ口乾く。

さて次は高松下車後
9時迄にCIしないとタクシーメーター式ペナルティ。

バスは定刻着。
運ちゃんに有難う。
大荷物で菊池寛通を早歩き、
せわしない旅やで
ほんま。

宿は道草HRRマスターが仲間と
友情パワーで手製した
京都の貧乏大学生の下宿
という感じ。

夏休みには多分最高。
なんと四人は四人迄ということで
一部屋まるごと。
台所、トイレ付。
キッチンではないのです。

琴電で一駅、吉野湯。
風呂屋慣れすると熱くない。
ただし浅い。
港町の銭湯。
男湯に5名、うち3名モンモン。

湯冷ましに帰りは一駅歩く。
セブンイレブンで晩飯。
ちくわ90円って役に立つ。


土曜日。

9時始動。
麺之介。冷かけ。
今度こそのプレーンのまま食す。
三度目の正直。
あまりにも客単価低く、流石に気の毒
メンチカツとなんか練物のカツ。

南喫茶店。
今回気づいたが女店員さん達は皆中華系だが、
りんご屋級。

マニアな本屋。
気になったのはルポ川崎。
帰ったら買おう。
今の日本の縮図。
マスカッツの
今のところの
ラスト有観客ライブ、
そういえば川崎。

ルーツレコード発掘開始。
二部構成。
レコードの部、
マキシ·8incCDの部。
揚がったで、
インドネシアの真夜中のドア。
その他 安レコ
坂本龍一カクトウギのテーマ 
そのパチもん、
ピーナッツ エピタフ。
CDの部は、
上京物語
謎のあゆMIX 他。

激闘1時間半。
既にランチタイムオーバー。
瓦町駅前中国人の中華で
海鮮チャーハン。
美味ないんや、これが。

スタパでアイス。
いざマッシュルームレコード。
マスターに会釈。

アニメ特撮大量入荷も
賞与出てから又来よ。
店長が値段もコメントも
強気推しのソウル、
大阪ではパンクな野球モン等。
計8000円、パーの可能性も秘めた
3点博打買い。

帰宿。
シャワー。昼寝。
18時 キングスヤード。
ママさん、飲食自粛に怒ってはる。
ジャマイカ弁当は美味い。
帰宿。21時就寝。


日曜日。

8:19県庁通りから高松にサヨナラ。
今後は宿はここやね。

10:50三ノ宮着。
充電器痛恨のバスに忘れ。

元町へ一駅。
今日は訪問経路逆にしよう。
ハニーパイから。
あれ!?とんかつ屋に行列。
並んでみよう。
正解。やっと見つかったで、
神戸でワシの財布
許容範囲内の旨い店。

ハニーパイ。
80”Sアイドルもん、一枚。
明日はナカイはん無理して来はるし。

ロックンロールエイズ。
今日は開いてる。
悩んだけどCD2枚。
ここのCD厳選でエエんよ。

汎芽舎。閉まってる。
2度行ってみたけど。

パラドックスレコード。
あったで、襟巻と影。
ありました、ジョーさん。
それと沖縄モン。

フリークアウトは坊主。
滅茶苦茶気に入ったもんなし。
まあ文無し。

三宮に続く商店街で充電器とUSBコード購入。
散財しても一番いいの。
進歩早くて難しい。
(帰宅後試すとファーウエイのタブレット充電できる!!)

高速神戸入。
CI。本日は3階。
17時朝日湯。
かけ流しは勿論、46度の黒湯もええんよ。
あとかけ流し横の茶色の天然湯も。

帰路、新開地駅の中国人の中華。
エビチリ定食600円。
これは値段に比して旨い、コスパ言うことなし。

帰宿。
就寝前の屋上ハンモック。
21時就寝。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する