mixiユーザー(id:14548593)

2021年05月25日05:28

20 view

それって、名古屋人気質?いまだに判断基準は、”偏差値”のみ!?

 そうみたいだ。
満15歳時の知能テストIQや18歳時のときの学業成績等でひとの評価をしているようだ。

これって、”神経神話”ではないのか?

偏差値教育のなれの果てですね。『ふぞろいの林檎たち』シリーズを見ればわかります。

なんでもやってもらえて、あたり前!
そう思っているのは、「機動戦士ガンダム」に出てくるガルマみたいなお坊ちゃまやお嬢様か!

「ガルマはなぜ死んだ!」

バーでグラスを傾けながら、
『坊やだからさ』
とつぶやく。

そういう坊やは、得てして騙されやすいのかもしれない。

なんでうちの子(息子)は、こんなあばずれにだまされるんだ!
このあばずれのせいで、うちの子がダメになる!

などと嘆かわれる母親もおられるかもしれません。

それこそ、シャアではないが、
『坊やだからさ』
第10話 ガルマ散る:https://amzn.to/2QRdId8

第11話 イセリナ、恋のあと:https://amzn.to/3uibhhd

第12話 ジオンの脅威:https://amzn.to/3hMys0J

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する