mixiユーザー(id:42625996)

2021年05月19日00:36

53 view

不思議な写真。

5月17日(月)。

薄曇りだったりパラパラ小雨が降ったり。
この地域も梅雨入りしたそうだ。
史上二番目の速さだそうだ。

あ〜、新緑が萌え爽やかな風が吹き鮮やかな花の咲く今年の5月がもう逝ってしまうのか。
毎年、夏の終わりは感傷的になるけれど、5月にこんな気持ちになるのは初めてのことだ。


先日、ネットでこんな写真を見つけた。
メインで写っているのは大場久美子。
その周りを録音部さんと照明部さんが取り囲んでいる。
一体、何を撮影しているのだろう。
照明部さんは撮影部さんがいなければ灯りを当てることは無い。
録音部さんが二人いるので足音でも録っているのか?
それにしても照明部さんは一体何をしているのか?
不思議な写真ではある。

この一団から離れてサングラスの男が壁を背にしてこちらを向いている。
あっ!コイツ。
もしかしたら知り合いではないか。
年齢は幾つか下だが経歴は同じくらいだった。
勉強家でカッコマンだった。
ある時、ボクの下についてくれて中沢新一と言う宗教学者のVTRを撮りに行って貰った。
こちらは2分ぐらい使えればいいのだけれど、専門的になればなるほど話は正確を期して長くなる。
彼は一生懸命編集したが、やっぱり長いのだ。
あれは東急文化会館のプラネタリウムのドームをバックに1カットで撮ったものだった。
もう一度撮り直した気がするがどうだっただろう。

彼は身体を壊して先輩のいる長野県に住まいを移したが、早くに亡くなったようだ。
逝く5月に感傷的になり、昔の写真に更に感傷的になってしまった。

梅雨だけれど湿っぽくならずに笑って行こう。

6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する