mixiユーザー(id:53828642)

2021年05月18日21:47

183 view

たまには日記で生存報告。

お久しぶりです。
皆さんはいかがお過ごしですか。

俺は相変わらず元気に過ごしています。
だけど、去年からかなり仕事に追われているよ。
忙しすぎてmixiは見る専門。

しかし、そんな中、二つだけしっかりと行なっている事があるの。

一つ目は、筋トレ、ヨガ、座禅。

二つ目は料理。
仕事がどんなに忙しくても、食べ物だけは怠らない。
外食は、油、水、塩、調理器具が選べないので極力避ける。

玄米は二日かけて発芽させ、土鍋で炊く。

味噌汁の出汁は
一晩、昆布、干し椎茸、同様、水に漬けて出汁をひく。
やはり出汁は水出しが一番美味しい。

いつもは、一汁一菜。
今日は、お客さんが来たので豪華なのだ。

……………………

【メニュー】
(動物性原料不使用、五葷抜き)
[素食、精進料理]

玄米
味噌汁
切り昆布の煮物
切り干し大根の煮物
小松菜のおひたし
ソイミートの炙り焼き
ゴーヤの佃煮

・追加調味料 薬味
(ひしお)(紅生姜)(ごま油)(大葉)

……………………

月に一度くらい人を招いて自分の料理を食べてもらう。

コロナもしばらく収まりそうに無いので、店も開けないし、今は料理のお勉強。

俺の店のコンセプトは動物性原料食品不使用、五葷抜き(素食、精進料理)。
そして、昔の日本人がひと昔、当たり前に食べていた料理。

それが、現代人にとっては、古くて新しい。
そして、そういう料理が外国の人々にもウケるに決まっている。

だけど、それも言い訳でね…

俺はヴィーガンのオシャレな料理が出来ないし、性に合わないだけなのね。

人は人、俺は俺。

食後の甘味も、お饅頭やわらび餅を出す予定。


このコロナの期間は俺にとっては、人生の充電もでき、料理の勉強や筋トレやヨガや座禅にも打ち込める時間になっているので、それが不幸中の幸いです。
9 7

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する