mixiユーザー(id:48496)

2021年05月16日23:53

122 view

チェキづくチェキ男…

楽しい瞬間を、その場で写真に。


チェキとは、撮った写真をその場で専用フィルムに現像できる富士フイルムのインスタントカメラです。

基本的には、シャッターボタンひとつ押せば簡単に撮影できます。


地下アイドルといえばチェキというほど、地下アイドルとの特典会では一番メジャーなイベントです。


(どこかのサイトからコピペさんくす)




本題

元来、アイドルと2ショットというのは、とても貴重なモノであり、それゆえ、伝家の宝刀的な気合と覚悟を持って臨むべきイベントであった。


ここに一つの例を出しておこう。


フォト

2017年 元メロン記念日 大谷雅恵さんと(右)

2018年 吉川友さんと(中)

2019年 吉川友さんと(左)

※ぱいぱいでか美さんとのチェキは紛失したようです←





ここまで、一年に一枚くらいのペースでしか撮らなかったThat’s運命!


駄菓子菓子!


コロナによって状況は一変した。


メンバーの手を握ることはおろか、素顔でもって対面することは、ほぼ不可能な状況となった。




2020年


そこに新たな対策とした方法が取られる。


それが、おうちチェキ会だ。



フォト

アップアップガールズ(2) 4枚


ただチェキを買って、送られてくるのを待つ。という通販型システムではなく…、


YOUTUBEというオンラインを使用した、双方向システムを導入。


その場で、名前とコメントが読まれ、チャットを使えば、ちょっとした会話も可能だ。



マスクしてるメンバーの写真を撮るよりも、


ライブハウスの暗所で写りの悪い環境で撮るよりも、


自宅の明るい部屋で私服(に近い)で撮る写真には、特別感があった!





2021年

1月

ほーちゃんのおうちチェキで始まり、今年もこんな風になるのかと思われた。



ところが、1月末のある日…




フォト

それまで、マスクしたメンバーとチェキなんか撮って、何が嬉しいんだ!?


と、断固拒否していたThat’s運命!


そんな彼が、何を思ったのか、突然の2チェキ解禁!




フォト

コロナ禍において、2チェキこそが、メンバーに接近できる方法なのだ。



もはや、記念の2ショットという言葉はなくなり、接触ツールとしての手段しかないのだ。



続けて、That's運命!氏は語る…



フォト

悲しいけれど、コレが今の状況なんです…



オンラインお話会というのもありますが、やっば、なんかチョット違うんだよね〜



若干のタイムラグが気になるけど、コレも慣れないといけないのかな〜?



いや…、



お互いにマスクして、ビニール1枚隔てた相手と話すのも、なかなか聞き取りづらいところもあるけど、直接話せてる感は何事にも…






あれっ?!


年1ぐらいしかチェキ撮らなかった男が、突然、50枚とか超えちゃって、一体、お前の頭はどうしたんだよ?!(笑)


という笑い話を書こうとしたら、マジメに語るところだったよ。(苦笑い)




ということで、現在のチェキランキング〜


とか、やろうと思ったけど、またの機会にします。(笑)


(とりあえず以上)



9 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年05月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る