mixiユーザー(id:5703348)

2021年05月08日15:38

127 view

【さわやかウォーキング】三ヶ根・御厨

【3月20日(土)】
愛知県幸田町の三ヶ根駅スタートのさわやかウォーキング(約7.7km)へ。
フォト

フォト

フォト

1945年1月に起きた三河地震(M7.1)により出現した深溝断層を見物。
フォト

この地震による被害は戦時中であった為、詳細に報道されれば国民の士気に関わる、という政府の判断で報道は規制され、当時の状況を正確に伝えられなかったという。
現代でもあり得る話でもある。
『三ヶ根おまけ』
ゴールでは大型キッチンカーが販売準備をしていてワクワクだったが、午後から仕事のためやむ得ず食事せずに帰宅。残念……。
フォト

フォト

フォト

フォト

【3月27日(土)】
トイカdeウォーキングの静岡県の御厨駅コース(約9km)に参加。
フォト

去年3月にオープンしたばかりの御厨駅をスタートし「東海の苔寺」と呼ばれる医王寺を見物。
フォト

フォト

次に日本三忠臣の一人と言われる平重盛(平清盛の長男)が建立した連城寺をお参り。三忠臣の残りの二人は楠木正成と万里小路藤房。
フォト

桶ヶ谷沼では菜の花畑が広がり、多くの人で賑わっていた。
フォト

フォト

最後にヤマハスタジアム前を通過してゴールへ。
フォト

この日、エコパでなくヤマハスタジアムで試合が開催されてたら、球場前にグルメ屋台が立ち並んでいたかと思うと残念。
3 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年05月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031