mixiユーザー(id:4531486)

2021年05月04日17:38

13 view

こんな筈じゃなかっただろ? 歴史が僕を問い詰める     眩しい程 青い空の真下で    

 公園で、ボール遊びする親子をボンヤリ、見てた。 皆、マスク姿。 

 自分が小学生だった1970年代,マスク付けて公園にいる人ナンザ、いなかった。 

 自分の子達が小学生だった2000年代,マスクの人,ヤッパリいなかった。 もし知合いがマスクしてたら、[大丈夫ですか?お大事に]って話したよな。 

 2020年代,誰もがマスク。 [お母さん! お父さん!]と叫ぶ事も出来ない。 自分の子に向って,大声で名を呼ぶ事も出来ない。 

 誰が、この様な世界にしたのでしょう? 

 未だ予定ない けれど。 30歳になろうとする自分の子達,何時かは、親に なって欲しい。

 その時も、[マスクばっか]の世界?  嫌だ! と 感じる 自分。 理性? 感情! 

 人間って,言葉や表情等,色々なコミュニケーション手段使って,育つ動物 じゃ なかったの? 

 こんな世界にしたの  誰? 

 生れ故郷の友から電話貰い,暫しbreak。 近くで子供の声。 お隣に買って戴いた実家傍、名古屋・天白川緑地。 

 連休は明日、20210505水曜迄,が 普通。 私は、どするか ? (笑) 

 何時も、この曲に 戻ったり します 笑 

THE BLUE HEARTS - 青空 (Aozora)  
 
♪神様に賄賂を贈り 天国へのパスポートを 強請るなんて 本気なのか? 誠実さの欠片も無く 笑っている奴がいるよ 隠している その手を見せてみろよ  

 政治屋,経済屋,マスコミ屋サン、…  生活 其々 あるのでしょう。 

  けれど 子供の頃 見上げられた 青空に向って 笑えない様な生き方  やめましょうよ! 

 青空ナンカ見られず 砲弾が飛び交ったりする世界や ゴミ山で生きる子達がいる事も 私達は 知っています。 全部分らなくても 知っています。 でも mind  誠実 信頼 思い遣り 

♬運転手さんそのBusに 僕も乗っけて呉れないか 行き先なら何処でもいい 
こんな筈じゃなかっただろ? 歴史が僕を問い詰める 

眩しい程 青い空の真下で


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年05月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031