mixiユーザー(id:63524193)

2021年04月20日02:12

494 view

何回も書く。

■加藤浩次、子供用ハーネスを理解しない人にひと言 「正論」と共感の声
(しらべぇ - 04月19日 12:31)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=202&from=diary&id=6489248


この経験は何回も書くわ。ハーネスに直接は関係ないが。

平成19年の夏。
仕事中徒歩で踏切渡っていたら、

上の子の手をつなぎ、片手でベビーカー押していた若いお母さんが前を歩いていた。ほのぼの親子。

しかし、踏切の真ん中で、ベビーカーの車輪が線路にハマったか片手じゃ動けなくなったみたい。

線路と並行な道路なので、左折右折の自動車がどんどん入ってくるガチャガチャした踏切。みんな慌てて侵入してくるから危ない場所だった。

運悪く上の子は車道側を歩いていた。
だからお母さんは上の子とつないだ手も離せない。

カンカン音がなりはじめ遮断器が降りちゃう。

お母さんは座り込んでベビーカーをなんとかしようとしていたが難しかったのか、上の子に「今、手を離すからここ動かないで!」みたいに慌てて言い聞かせようとしていたと思う。

でも、短い時間。まだ上の子もまだ小さい。
お利口で踏切が危ないのは理解しているから怖がってオロオロ。
一人で変なところに歩いていってしまうと、右折左折の車の他、直進の車も走っていて怖いので、お母さんは上の子の手も離せないでいる。

「お兄ちゃんは私と渡ろう、お母さんは赤ちゃんと」と私が、お兄ちゃんと手を繋いで踏切から出た。

そこで両手が自由になった若いお母さんは、すぐ赤ん坊の乗ったベビーカーを持ち上げたまま出てきた。
遮断器はその後すぐおりた。

ベビーカーを置いて涙目でお礼を言ってきたお母さんは
「すみません、私どうしたらいいのかわからなくなって」みたいなことを言っていた。



子育て中は手が3本、4本ほしいときがあると思うの。
重い荷物を腕にかけ、子供の手を引いて、
カートも片手で片付けたりする人もいるでしょ。
つないだ手の力が抜けることもある。

ハーネスは命綱。親の手とダブルで使うとか、
親の手が塞がったときとか、使い方は色々で助けて貰えばいいじゃない。

子供が心配な慎重な親がつけているのかなと思います。

犬みたいだって ?いいじゃないの。

子供は小さいときは、怪獣だったり子犬ちゃんみたいだったりするのだし(笑)

成長して言葉理解できるようになり聞き分け良くならないと。
道具使っても楽なワケないでしょ。
昔と違って高齢者の車など突っ込んで来る時代だし。
スーパーとかで野放しにしている親のほうがどうかと思う。


28 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する