mixiユーザー(id:611534)

2021年04月12日23:57

17 view

『夜祭り騒ぎvol.47〜10周年ありがとうこれからもよろしく祭〜』ありがとうございました!

昨夜、無事に!



夜祭り騒ぎ10周年記念回
終了いたしました!

本当にありがとうございました!!



このご時世にもかかわらず、

ご来場予約の限定30名様、誰一人欠けることなく

元気に会場に駆けつけてくださって

声を出さず、その場で立って楽しんで頂けました☆



配信も皆様コメントいっぱいくださって
盛り上がってくださってとっても嬉しかったです!



主催初の試みであった

お客様入れ&配信同時開催、

お客様がフロアで振ってくれているサイリウムが配信の画面に映ると

「あぁ、ライブだ!」って感じがしてなんだか嬉しかったです☆



配信の方にも会場のあつい空気感が伝わったら嬉しいです♪



アーティストの皆様も、

お客様を前にしてパフォーマンスをしているときが

やっぱり、やっぱり輝いているなぁと感じました☆



無観客配信、あれはあれで今までにない雰囲気で

演奏に集中できるのが新鮮で新時代!って感じで興味深いライブなのですが

お客様の笑顔がやっぱりパフォーマンスの大きな力になっているんだなぁと

全身で感じた日になりました。



まずは駆けつけてくれたお客様、

そして配信を見てくださった皆さま、

ご出演下さったアーティスト様方、

そして目黒ライブステーションさん!

本当にありがとうございました!

みんなとこの時間を共有できた私は本当に幸せな

ありがたい生き方ができてるなと思います。





10年前、

「レコ発やるなら主催やりなよ!」

と某ライブハウスの店長さんに勧められ

言われるままに手探りで始めた主催ライブ。

実は2回くらいやって続けるつもりは当時そんなにありませんでした。



地震の直後だったこともあって

インディーズ音楽の業界の姿も見えておらず

開催の仕方もよくわかっていませんでした。



それが1回、また1回と、開催の時に

次回の告知ができるように、と意識し始めるようになり

いつからか夜桜の音楽活動の

大きな柱の1つになっていました。



「主催ライブにあの方を呼びたい!」

「この方と一緒にイベントしたら面白いかも!」

という視点は活動の幅を広げてくれて

夜桜が予想もしていなかったほど世界を広げて

主催をしていなかったら見られなかったたくさんの景色を見せてくれました。



今回に限らず、

いつでもジャンルを絞りきらないのが

特徴ともいえる「夜祭り騒ぎ」。

お客様にも好奇心の幅を求めてくるイベントだと感じているのですが

それを面白がってくれるありがたいお客様に恵まれ、

出演してくださるアーティストさまとのご縁にに恵まれ

こんなカオスなイベントに会場を貸してくださるライブハウスさんにも恵まれて

ここまで来ることができました。



コンプリートしてくださっているお客様!(いらっしゃるのです!ありがとう!)

一回でも来てくださったお客様も、

何回もお世話になったアーティストさん、

一回でも出演下さったアーティストさん、

そして開催させてくださったライブハウスさん

スタッフの方々。

今はもうご縁が遠くなってしまった方ももちろんいらっしゃいますが、

そんなあなたも夜祭り騒ぎの大事な歴史です。

今までかかわってくださった全ての方に、感謝を!



きっとこれからもますます

ジャンル的には多方面にとがって攻めていくかと思いますが!

どうかおもちゃ箱でもあけるような

わくわくをもって待っていてくれたら嬉しいです!









写真は、いただいたお祝い!



ありがとうございます!







でね!





みて!!!















こ、こ、こんな素晴らしい

アイテムを!

エトワルズ様より頂いてしまいました!!!( ノД`)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



感激です!!!

今回の写真いれて飾るー!





相変わらず感動をいただいてばかり!

倍にして返したいよ!

そのためにも11年目も、皆様の応援をむねにひたはしります☆

本当にありがとうございます!




ということで

いつも通り次回の告知で締めたいと思います。

次回は

6月12日(土)

錦糸町rebirthさんにて

夜桜の生誕祭やります☆

よろしくお願いいたします♪
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する