mixiユーザー(id:20678871)

2021年04月06日10:35

51 view

一気にオリンピック!

日曜日。夕方のニュースでみた
水泳の池江さんのオリンピック代表決定戦の
レース。
思わずもらい泣き。感動しました。
白血病になり復活したものの
東京大会の後のパリを目指すと話してましたが…
たまーに映像を見ても最近、筋肉が
どんどん付いてきて…
すごいなぁと思ってました。
そして!この結果。
わたしはもう一気にオリンピックモードに
なってます。
コロナ患者がまだまだ増えているのに
オリンピックなんてやれるのか?
やっていいのか?
と疑問に思ってました。
息子はバドミントンをやってました。
今大会は日本選手の男女メダル獲得間違いないと
言ってます。
なので、絶対、オリンピックはやってほしいと
言います。
わたしも、池江さん応援したい。
わたしの住んでいる街は女子レスリングの
活躍が期待されています。
試合当日はパブリックビューイングやるらしい。

そして今日。
聖火ランナーが駆け抜けます。
こんなこと一生に一度のことだと思われます。
見に行きたい!気もするけど…
迷っています。

話は変わりますが…
橋田壽賀子さんが亡くなりましたね。
渡る世間に鬼ばかりは欠かさず見ておりました。
嫁と姑の問題や家族の話。
4人も娘がいたらそれぞれいろんな事が
ありますよね〜
同じ嫁の立場として見ていて共感することや
現実はドラマよりも辛いことや腹の立つことだらけだと
思いながら見てました。
橋田壽賀子さんが大河ドラマで「いのち」
を書くとき熱海の国立病院に単身赴任していた
舅さんが病院の取材に来た橋田壽賀子さんに
説明したとか。その時お礼にいただいたNHKのロゴが
入った折りたたみ傘をずーっと大事に
つかっていたり。

えなりかずきのお嫁さん役の女優さんが
一緒にニットソーイング教室に通っていた人の
娘さんだったりとかして…
いつもドラマ楽しみだったんですよね〜
ご長寿でしたね。
ご冥福をお祈りします。




2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する