mixiユーザー(id:9662712)

2021年04月03日13:37

43 view

3月30日 春の散歩会「大島小石川公園」の報告

https://blog.goo.ne.jp/wansan2/e/28a6070e77a45a81ce303433d4306611
3月30日(火)に日本オストミー協会東京支部の行事として春の散歩会が開催されました。目的地は桜満開の大島小松川公園です。

11時に都営地下鉄新宿線の東大島駅小松川口改札に集合。計8人が参加しました。

駅前から桜が咲く公園が続いていますが私たちは荒川の堤防に向かいました。
荒川の堤防蔵には約1000本の小松川千本桜が植えられていましたが、まさに満開でした。
荒川堤防を歩いて大島小松川公園の中心となる自由の広場に向かいます。
この広場は中央には広大な芝生があり、周囲にはソメイヨシノと大島桜など
340本の桜がゆったりと植えられています。このあたりの桜も満開です。
平日にもかかわらず、かなりの人がでて桜を楽しんでいました。

自由の広場の周りの桜に木の下で、ソーシャル・ディスタンスを取って、持参した弁当で昼食を取りました。
おつまみなどの差し入れもあり、新型コロナウイルス蔓延などについて話が弾みました。
昼食後、全員集合の記念写真を撮ってから、自由の広場の周りをまわりました。

自由の周辺には、桜をはじめとして、花壇のチューリップやネモフィラ、レンギョウなど色とりどりの春の花が咲いていました。

相変らず新型コロナウイルスの蔓延の収まらない昨今ですが、楽しい一時を過ごすことが出来ました。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する