mixiユーザー(id:6341799)

2021年04月01日15:30

61 view

東海大相模 優勝

今日は高校野球 明豊-東海大相模 決勝戦

東海の最初の投手はコントロールはいいけど

球にやや力がなかったな(^^; あまい球を狙い撃ち

された、東海は長打は出るけどなかなか得点に

繋がらない感じ。両校とも締まったいい攻防で

2-2が8回まで続く、しかし最終回東海に運命が輝いた

9回裏に東海が満塁でさよなら打 

2-3 で東海大相模 優勝 !(*'ー')/★,。・:・゚

明豊は互角の戦いでよく頑張った 準優勝おめでとう。




今週の ぶらぶら美術・博物館は

風景画の巨匠「コンスタブル」だった。

ふーむ(-_-) 巨匠と言えばターナーじゃないかな?・・・しらんけど

正直 風景画はあまり興味なかったけど

コンスタブルの風景画なかなか興味深い。

コンスタブル以前の画家の絵は木の緑を緑に

描かなかったらしい、確かに古い時代の絵を見ると

木の葉なんかは緑よりも茶色が目立つ。

木の葉を見たまま緑に描くって珍しかったんだな、

戸外で写生をするようになってから生の緑色に

なった でいいのか?・・・今じゃ普通のことだけどね。

そして光の反射光の「白」をそのまま描く画家も

コンスタブルが初めてだったらしい、

なるほどこれが印象派に繋がるわけですな・・・


ターナーは必要なものだけ描く絵だけど

コンスタブルの絵は少しごちゃごちゃ描きすぎてる

ところがある、ここらへんが才能の違いかな。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年04月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る