mixiユーザー(id:9532370)

2021年03月29日07:07

22 view

早送

#おはようございます! 20210329

新しい週のスタートで4月もすぐそこ!(^^V

雨上がりの月曜日で今週は良い天気が続く予報

気温も20℃超えるから体を動かすにはイイネ!

さて何を書こうかなと思って朝の記事検索すると

映画を見るのに早送りする習慣にあるあると納得

今の時代は番組録画してから後で見るスタイル定着

どうでもいいCMや部分はすっ飛ばして時間短縮

更には倍速で流して筋のみ理解してお終いのことも

これって結構やってる人多いと思うんですが・・・

自分でも退屈なBC級の作品はやってしまう!(^^;

ただ繰り返し見ることも多くて後でオッと思う場面も

じっくり見ないと気づけずに理解しないままになる

記事では消費だけになると問題提起しているが・・・

読書でも面倒で解説を読んで知ったつもりになる

でも面倒でも文字を目で追うのは脳のトレーニング

映像の意味の理解も同じ効果があると思うのだが

そんなに急いでどこ行くの?って感じで流されるのみ

考えること感じることがどんどん鈍くなってるんでは

ますます騙されて扱いやすい集団になっちまうんじゃ?

早送りはよく考えて使いたいもんですねぇ!(^^V

ということで今週はじっくり4月に向けて活動開始です!

そうまでしなくても見なければいいじゃんと思うが・・・

なんかみんなと同じ話題にのっからないと不安なのかな?

みなさま自分の頭で考える訓練を忘れずに!(^^V
2 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年03月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

  • 関心

    2024年05月31日06:48

  • 贔屓

    2024年05月30日06:58

  • 風圧

    2024年05月29日06:37

  • 大雨

    2024年05月28日06:08

  • 隣県

    2024年05月27日06:19

もっと見る