mixiユーザー(id:644479)

2021年03月26日10:40

44 view

北朝鮮が発射したミサイルは迎撃が難しい最新型

北朝鮮「新型ミサイル発射に成功」 弾頭2.5トンと報道
2021年3月26日 8:30

【ソウル=恩地洋介】北朝鮮の朝鮮中央通信は26日、兵器の開発機関である国防科学院が25日に「新型戦術誘導弾(ミサイル)」の発射試験に成功したと伝えた。2019年から発射を繰り返してきた短距離弾道ミサイルの改良型とみられる。弾頭重量を2.5トンに増やし、600キロメートル沖の日本海上に設けた目標を打撃したと主張した。

北朝鮮は25日朝に2発の弾道ミサイルを日本海に向けて発射した。防衛省や韓国軍は、飛行距離は約450キロメートル、高度は約60キロメートルだったと分析している。

朝鮮中央通信によると、2発のミサイルは低高度を変則軌道を描いて飛んだ。改良型の固体燃料を使用したとも伝えている。ロシアの高性能ミサイルに類似し迎撃が難しい「北朝鮮版イスカンデル」とみられ、1月の軍事パレードでは移動式発射台の車軸を増やした改良型を公開していた。

李炳哲(リ・ビョンチョル)朝鮮労働党書記が発射試験を指揮し「我々の軍事力強化と、朝鮮半島の軍事的脅威を抑制することに大きな意義がある」と話した。金正恩(キム・ジョンウン)総書記は立ち会わなかったもようだ。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM260I00W1A320C2000000/
>2発のミサイルは低高度を変則軌道を描いて飛んだ。改良型の固体燃料を使用したとも伝えている。

固定燃料なので、発射台に取り付けて、すぐに発射可能です。
迎撃どころか、事前破壊も難しくなりました^^;

日韓への脅しだけでなく、イランへ販売するいい広告になります。
世界中へ発信する広告費を考えたら、数発の発射なんて安いものですw

どうやら日本は、事前に情報が入って警戒していたみたいですが、韓国は蚊帳の外に置かれていたみたいです。

北朝鮮が撃ったミサイルの正体、日本の発表を見て知る韓国国民
2021.03.26 08:24
北朝鮮のミサイル挑発は今回も外信を通じて先に知らされた。合同参謀本部が北朝鮮のミサイル発射を初めて公示したのはこの日午前7時25分だ。
反面、日本海上保安庁は北朝鮮が1発目を撃った3分後、ミサイル発射情報を公式発表した。
https://japanese.joins.com/JArticle/276986
3分後と19分後では、ミサイルに対応する時間としては、天と地程の差ですw
動揺するよね^^;

バイデンは25日(現地時間)の記者会見で、中共や北朝鮮に言及し、さらに締め上げる可能性があります。
それを見越してのデモンストレーションを兼ねていたかも^^;
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年03月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031