mixiユーザー(id:16390210)

2021年03月24日00:29

173 view

『静岡県富士市の海側を攻める!!』Muro's 孤独のグルメ♪♪

今日のランチは
仕事を兼ねてたので『静岡県富士市』へ♪♬
グルメ取材だったのですが
先ず行ったのは
日曜に行き閉まってた『小川食堂』
フォト

ここは食堂とは言え
実は『焼きそば専門店』!!
フォト フォト

久しぶりに行ったので
今回は『中ミックス』を注文♪♬
フォト

味は『富士宮やきそば』な感じで
相変わらず美味しく文句なし(^O^)♪
フォト

色々な『調味料』で味変も出来るようなので
また近いうち行こうと思います♪♬
フォト

『小川商店』
・静岡県富士市鈴川東町3-2
・中ミックス(肉、いか、玉子)焼きそば ¥650
・食べログ
https://tabelog.com/shizuoka/A2204/A220401/22021591/


そして本日2軒目は
『取材依頼』が有った『そば切り なかむら』

コチラは『手打ちそば』のお店でしたが
ノーマークだっただけ
こんな場所にとビックリ!!
フォト フォト

長野&茨城産の蕎麦粉を使用し
『十割、風味、のどごし』と
3種類の蕎麦が用意されていました♪♬
フォト

今回は先ず『風味』を注文♪♬
フォト

『荒挽き』の『二八そば』でしたが
シッカリと蕎麦粉が香るうえ
食感も良く美味しい蕎麦でした。
フォト

そして『追いそば(2皿目)』は
¥300引きとの事だったので
『十割』を注文しました♪♬
フォト

コチラは『生粉打ち』の蕎麦で
香りは弱めでしたが
食感は滑らかで喉ごしも良く
こちらも美味しかったです(^O^)♪
フォト

こちらですが蕎麦以外にも
『うどん』なども提供してるので
また行ってみたいと思います♪♬
多分『そば』食べますがねw
フォト フォト

フォト

『そば切り なかむら』
・静岡県富士市檜新田302-1
・もり(風味)¥900&もり(十割そば)追加めん2枚目は¥600
・食べログ
https://tabelog.com/shizuoka/A2204/A220401/22035018/


そして以来ラストは
一昨日アップした『田子の浦港 漁協食堂』
フォト

本日が初水揚げとの事だったので
様子観察との事でしたが
行った時間が遅かったのか
はたまた相変わらずなのか
やはり『生しらす』は
鮮度がイマイチな感じ…(>_<;)
フォト フォト

観光客などは良いかもしれませんが
価格的にもですが
やはり自分的には…(;´Д`)

日本で『しらす漁』で考えたら
1番『港』が近いのが『田子の浦』
ですが『鮮度』を上手く出来ないのが
ここの残念なところ…

もう少しシッカリ『水洗い』するとか
手間はかかりますが何か考え
『鮮度』の良い
ピチピチした食感の『生しらす』を
提供してもらえるとな〜
と毎度思う感じでした…(>_<;)

『田子の浦港 漁協食堂』
・静岡県富士市前田字新田866-6
・赤富士丼 ¥900
・食べログ
https://tabelog.com/shizuoka/A2204/A220401/22019736/

こんな感じで富士市の『海側』を回った本日でしたが
良い取材となりました♪♬

さて次回は何処に行こうかな???
次回もお楽しみに(^o^)/
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する