mixiユーザー(id:7904198)

2021年03月22日11:48

106 view

ギリギリ日記81「得意不得意」

出川哲朗、抱かれたくない男時代から“25年越しの夢”叶う
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=84&from=diary&id=6454769

「ゴキブリ殺虫剤のCMのオファーが来た時はどんなお気持ちでした?」
「そりゃあ、ヤッター!っていう感じですよ、長年の夢が叶ったわけですから」
「ギャラの方も良かったんですか?」
「売れっ子なもんで、、、それなりにはね」
「じゃあ何もかも万々歳じゃないですか」
「いやいや、そこまでじゃないですよ、英語がダメだから商品名は絶対言いませんよってゴネたらギャラがだいぶ減りましたから」

足の筋肉痛が二日間続いて昨日もほとんど動くことができず夜になってやっと回復した
新しくしたスマホの端末の設定をいろいろやっている
500くらいあってそのうちの100くらいしか引き継げていなかった電話番号もグーグルのアカウントをあれこれ弄っていたらなんとか復旧できることが分かった
しかしそのうちの半分以上はもう使うこともない仕事がらみの番号だったので削除したら残ったのは200くらいだった
あとWi-Fiのルーターが寝起きの部屋からは遠いので繋がりが悪い
なんとかパソコンをルーターに使えないかと検索してみたら可能だとわかり早速設定したらうまく繋がってスマホが快調に動き出したのでラッキー

春先の著名なワンデーレースの「ミラノ・サンレモ」が無事終了した
イタリアもロックダウンされてるというニュースでどうなるんだろうと心配していたのでよくやったという感じ
例年どおり残り10キロの小さな峠の上り下りの戦いは激しく、ファンアールト、ファンデルプール、アラフィリップ、ユアンなど錚々たる優勝候補がトップを争って息が詰まるような熱戦になった
ヘヤピンのカーブもトップスピードで駆け降りる
市街地の直線に入っても優勝の行方は分からない
優勝候補たちがお互いにけん制をしあう中、ゴール直前で伏兵のクラウアナスンとストゥイヴェンの二人が抜け出しスプリント力の差でトレックのストゥイヴェンが優勝した
フォト

ここまで存在感が薄かったサガンも上位に食い込んできたのでコロナさえうまく凌げれば今年も熱く面白いレースが期待できそうだ


4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年03月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031