mixiユーザー(id:13294765)

2021年03月21日23:12

39 view

え?コメダ珈琲店は、店舗の椅子まで売った事もあるんだね。

先程、TBSの「坂上&指原の潰れない店」を観ていたら、コメダ珈琲店の特集をやっていました。

 コメダ珈琲店と言えば、喫茶店として47都道府県完全制覇を果たしたとしてテレビでも何回も特集が組まれました。最近ではテレ東のカンブリア宮殿でも取り上げれました。

 コメダは、メニューの写真より実物がデカい「逆詐欺」がSNSで話題になったのは知っていました。とにかくコメダはお客さんに満足感を与えたいという気持ちが伝わってきますね。

 やはり2013年に日本マクドナルドの日本法人の元社長の臼井社長が就任してからは、右肩上がりで、去年も他のカフェのスタバ等が赤字になる中で黒字だったそうです。

 本部が強いコンビニ等のFCとは違い、経営者の自由度が高いのも強みでしょうね。
解説者の岸氏が言ってましたが、営業時間、値段、メニューの選択はオーナーが独自に決められるし、ロイヤリティーが1席1,500円という設定なので、売れば売るほど儲かる制度もやる気のある人にはいい制度ですね。

 面白いと思ったのは、コメダの椅子は柔らかく、座り心地がいいので、欲しいと言ったお客さんに期間限定で売った事があるという事です。

 私の家の近くは残念ながらコメダは1店舗しかないので、行かないですが、また行ってみたいです。
5 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年03月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031