mixiユーザー(id:13294765)

2021年03月21日19:53

23 view

え?今、インドで日本の爪切りが売れているんだね。

昨日、テレ朝の池上彰のニュース解説を観ていたら、去年のコロナ禍から1年間の日本の変化についての特集をやっていました。

 オムニバスで色んな例を取り上げていましたが、インドの話が面白かったです。
池上彰氏が、「今、インドで凄く売れている日本製の物があるんですが、何かわかりますか。」とゲストに聞いたのですが、正解は「爪切り」だそうです。

 インドでは、食事も手で食べる習慣があり、爪も自分で噛んで切っていたそうですが、最近は、日本への観光で爪切りを見つけて勝って行った人が口コミで知らせて、爪切りを使う人が増えたんだそうです。コロナによって衛生面を考えると爪切りを使った方がいいという意識も高まってきたんでしょう。

 他には、香港が去年、中国で鶏卵の輸入が出来なくなり、緊急避難的に日本から輸入したことにより、日本からの輸出が急増したという話題もありました。

 日本では当たり前の「卵かけご飯」のような卵を生で食べる習慣が海外ではなく、日本への観光客が卵を生で食べるという習慣を目にして、人気が出たそうです。

 今後も日本の動向に注目ですね。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年03月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031