mixiユーザー(id:6654187)

2021年03月12日22:16

102 view

【雑記】【クイズ】ちょうど1年前の3月12日に何があった?

こんばんは、一雨ごとに暖かくなるのはいいのですが、花粉だけはいらないと思うサメさんです。

■みずほ銀、海外送金に遅れ 2週間足らずでトラブル4回
(朝日新聞デジタル - 03月12日 20:38)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6443923

基幹システムの変更による不具合だそうですが、こういう大手銀行の合併に伴うシステムの不具合ってホントよく起こりますよね。たいていは銀行側がシステム製作側に無茶な短納期を設定し、中途半端にしか仕上がっていないシステムを強引に運用することで発生することが原因でしょう。顧客離れを引き起こし結局自分たちの不利益になるのを分かっているんでしょうかねぇ・・・

まぁ、自分は3大メガバンクに口座なんか持ってないので関係ありませんが(笑)

銀行屋さん上層部の困り顔なんか知ったこっちゃないので、そのまま昨日の問題の振り返りと正解を。
 大阪国税局に指摘された申告漏れを不服とし、課税処分取消を求めた裁判で、東京地裁が訴えを全面的に認め約80億4500万円の課税処分取り消しを認めた、フジテレビ系列の「ミュージックフェア」のスポンサーで有名な製薬会社と言えばどこ?

正解は、塩野義製薬(シオノギせいやく)。お二人さん、お見事!
 2012年に海外子会社の権利を英製薬会社に譲渡し、同社株を取得したことで、国税局は差額約405億円の申告漏れを指摘したが、古田裁判長は課税対象にならない「適格現物出資」に当たると判断した。

では、今日の問題を。2020年3月12日
 妻のソフィー夫人の新型コロナウイルス陽性反応が出たため、自主的に14日間の自主隔離を行い、自宅で公務を行うと発表した、カナダの首相といえば誰?

正解は明日の日記で。
5 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する