mixiユーザー(id:17034928)

2021年03月12日08:45

35 view

キミはボクのプリンセス☆(SHOW BY ROCK!!STARS!!)、伊豆キャン!はじまり(ゆるキャン△SEASON2)、郷壊し編 其の六(ひぐらしになく頃に業)

ここからアニメのレビュー↓
・SHOW BY ROCK!!STARS!! 第10話(銀河級のトライクロニカ)
キミはボクのプリンセス☆。あらすじ→『MIDICITYワールド・ワイド・ラブロックFestival』の出場資格を得た『Mashumairesh!!』と『DOKONJOFINGER』達。そんな中、ひょんなことからあの夢銀河☆アイドル『トライクロニカ』のライブステージのお手伝いをすることになるどこゆび。最初は斜めな視線をトラクロに送っていた彼らだったがやがて、トラクロの神髄を見せつけられることに!。どこ指もフェスに出場することを決意した。ヤス達は誰であろうと全力でやるだけだと社長に告げた。後にどこ指の追っかけが現れては「新曲楽しみに待っています!」と言われたり。新曲については何も考えてないようだが・・w。OP後ではほわん達も新曲について話し合っていた。フェスが近づくに連れてシアン達もワクワクが止まらなかった。メイプル社長に関してはプラズマジカにいつかブードゥー館でライブをしてもらいたいと言っていた。そこへ超絶久しぶりに現れるトライクロニカ!。シュウ✩ゾー懐かしすぎるw。そしてどこ指メンバーは新曲について行き詰まっていたためアドバイスをもらうためにある場所へと向かう・・・それこそがトライクロニカの事務所。ハッチンがファファファファ叫んでいたため「うるせぇ!」と思いっきりジョーが殴ったため入口に飾られていたシュウ✩ゾー像が破壊されてしまうw。それを目撃したリクとカイが「弁償してもらうぞ!」と激怒。しかしヤス達はお金なんてあるわけないため絶体絶命のピンチにw。するとシュウ✩ゾーがやってきては「騒がしいボーイズ達だねw。弁償の代わりに僕たちのライブステージを手伝ってもらおうかな」と言われる。トライクロニカはフェスには参加しない代わりに銀河級のスペシャルなイベントをやるんだとか。果たしてこれから彼らが披露するステージとはいかに!?。Bパート、トライクロニカのステージの手伝いをしていたどこ指は彼らのリハを間近で見ることに。するとシュウ✩ゾーはわずかな間に細かな修正をスタッフ達に指示し完成度を一気に高めていったのだ。ヤス達はただひたすらに驚愕するしかなかった。リハ後、どこ指のメンバーはトライクロニカを見直し改めてライブを楽しみにしていることをシュウ✩ゾーに告げたのだが・・・すると「君たちの本気も見せてもらおうかな」と言ってきた。物語後半、トライクロニカの前座としてどこ指がステージに立つこととなった。魂を揺さぶられる熱いライブだったのだが・・「なるほどね・・・」とシュウ✩ゾーが呟き、改めてトライクロニカの真髄を見せてあげようとリクとカイに言った。そしてトライクロニカの凄まじいステージに圧倒されるヤス達。「今はまだ敵わなくとも、いつか必ず超えてやる!」と気合を入れるのであった。ちなみにこのトライクロニカのライブステージが行われていた場所は「宇宙」。恐ろしいことにトライクロニカのツアーは1年も続くらしくサウンドプラネットに戻るのもまさに1年後ということが明らかとなった!。何か21エモンみたいな展開にw。トライクロニカのステージに参加していたどこ指とプラズマジカは脱出用のカプセルポッドを発見し離脱!。プラズマジカはいいんだけど、どこ指は滅茶苦茶にボタンを押して墜落しかかっていたw。気合を入れるために歌うのはいいんだけど・・操縦をしろw。それと脱出をしなくても後にリクとカイ曰く帰りの船を用意してくれていたというw。サウンドプラネットに墜落したどこ指はこのショックでまさかの新曲を閃いたという・・・マジでw!?。そんなトライクロニカ回。久しぶりの登場なのに宮野ボイスのウザさ(褒め言葉)でインパクト強すぎなんだよw。次回へ続く!。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト 

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

・ゆるキャン△SEASON2 第10話(伊豆のジオスポットへ)
伊豆キャン!はじまり。あらすじ→あおいの妹のあかりもメンバーに加わって伊豆へ出発。ご当地グルメやジオスポット巡りをしながらキャンプ場へ向かうが、予定していたキャンプ場が使えないとわかって……。今回から待ちに待った伊豆キャン!。カピバラ温泉を見るためにあおいの妹・あかりも参加しており、なでしこ達は鳥羽先生の妹から借りた大型車に乗って出発。リンはマイバイクに乗って一足先に出発しているわけだ。なでしこは夜に寝られなかったため車内で爆睡していたりw。OP後、リンはジオスポットの一つ・大瀬崎に訪れていた。綺麗な景色をパシャっと撮影し鯉に餌をあげたり。その頃、なでしこ達はジオスポットの城山(通称げんこつ山)を通過。基本鳥羽先生が運転してくれているため、まったり旅を楽しむわけで。道の駅にてわさびアイスを食べていたり・・なでしこは爆睡中w。食べたかっただろうなぁw。中盤、リンはジオスポットの龍宮窟へ立ち寄っていた。バイクなためスイスイ進む一方で車組は河津桜のお祭りのため渋滞に巻き込まれてしまう。リンは先に下田についたためブラリと観光スポットを見て回ることに!。なでしこはホラ吹き姉妹(あおい&あかり)に苛められていたりw。二人から伊豆キャンがすっかり終わったと言われたため、後にリンと合流する際に「ここはどこ!?今日は何日!?」と確かめたり・・疑っとるw。とりあえず皆でハンバーガーを食べながら各地のジオスポットについて語り合う。なでしこは爆睡していたため皆の会話を聴くことに。Bパート、キャンプのための買い出しに繰り出すことに!。特になでしこはパパンから教えてもらった下田産極上の金目鯛目当てのためワクワクしていたり。千明はリンと恵那はなでしこが金目鯛を使った料理を作ることを聞いたため鳥羽先生に伊勢海老を買ってもらおうとするのだが・・実は既に恵那が根回しをしていたため、あっさり買ってくれたり。禁酒25日目なため酒の資金がまんま伊勢海老に当てられることになったそうな。物語後半、鳥羽先生が頼りにしていたキャンプ候補地が少し前から禁止になっていたことが後に明らかとなりどうするべきか悩む事に。まずは伊豆を代表する爪木崎などのジオスポットを巡ることに。その間、鳥羽先生は近場のキャンプ候補地を探すのだが・・なかなか見つからず。そこで以前山中湖で世話になった飯田さん(連絡先を交換していたらしい)に電話してキャンプ地を教えてもらうことに。飯田さんの知り合いが経営するキャンプ地を紹介してくれた!。場所は東伊豆町。途中で伊豆オレンヂセンターに立ち寄ったりも。このキャンプ地が決まったことでリンは千明に明日以降回るジオスポットのルートを提案。ちなみに紹介してくれたキャンプ地は非常に景色が綺麗な場所で思わずため息が漏れるほどのよう。泊まる場所へはプチ登山をすることになり、リン・恵那・あおいの3人はまったりと、なでしこ・千明・あかりはダッシュで頂上へ。途中で千明は体力切れで力尽きていたが・・・バイトで足腰が鍛えられたとは何だったのかw。次回へ続く!。金目鯛と伊勢海老料理が楽しみだなぁw

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト 

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

・ひぐらしになく頃に業 第23話(記憶の欠片と鉄平)
郷壊し編 其の六。1983年6月。沙都子は再びロリに戻っていた。圭一達と共にカードゲームを楽しむイベントなのだが・・・既に過去を経験しているため先の展開は見えていると沙都子は圭一に告げた。神経衰弱ゲームにおいて「外れる度に時間を戻しやり直す」といったチートを見せつけた。当然ながら圭一や魅音にはそんなことなどわかるはずもなく。だが沙都子は梨花に対して「あら?梨花にもできますのよ?」と煽ったり。自分も時間を遡れるのだと伝えているのだろうか。OP後、沙都子は時の狭間にて十分に策を練り梨花を出し抜くことができると対峙する女の人に話しかける。この人は名前がないとのことで沙都子に決めて欲しいと言ってきたのだ。しばらく悩んでいると・・笑われる。「そなたはそれでよいのだ」と。沙都子は様々な記憶の欠片を見ていく中で気になったことがあった。「そういえばそれぞれの世界で圭一さん達にも欠片の影響が出ているようですけど?」と尋ねる。それは圭一が別の世界にておいて皆を殺してしまったことを覚えていたことだ。中盤では鉄平が別の世界において孤独死(?)してしまった夢を見ていたり。更には顔見知りに撲殺されるという夢を見てしまったり。悪夢と呼ぶにはリアルすぎるものだったため処方されていた薬をがぶ飲み。「ワシは・・何をやっとんねん・・」と呟いていたけど、病気なのかこのおっさん。Bパート、気晴らしにパチンコに繰り出す鉄平。隣には父娘で仲良く遊んでいるのを目にする。ロリっ娘がニコニコしていたのが気になったのか、換金の際にはお菓子をチョイスしていたり。物語後半、ひぐらしがなく夕暮れ時になると鉄平は「昔はこの鳴き声もウザかったが・・今じゃそんなに悪くないな」と言ったり。アパートに帰っても何もないとしてブラブラと悟史の家へと立ち寄るも何年も使われていなかったため廃屋状態となっていた。その後、沙都子が道中で偶然通りかかったため鉄平はお菓子をあげた。沙都子は滅茶苦茶怖がっていたが・・鉄平は特に何もする気はないようで沙都子に普通に優しく接していたりする。「またパチでお菓子が手に入ったら渡しに来てもええか?」と言ったりも。・・・もしかしなくても鉄平は良いヤツなのかw?。次の日、沙都子が自転車に乗っていたところ道中を不良たちが塞いでいたため「ちょっとそこをどいてくださいまし!邪魔ですわよ!」と言うといきなり不良たちが襲ってきたために鉄平が「沙都子に何さらすんじゃわれぇ!」と不良たちをぶん殴ったため警察沙汰に。終盤、鉄平は大石のおっさんに取り調べを受ける事になる。一応鉄平は札付きの悪なのだが大石のおっさんや沙都子も今回の彼の行動は気にかけていた。何があったのか?と後に沙都子が聞くと・・夢見の悪い夢を見続けて自分の行いを反省したのだという。そして鉄平は沙都子に「許してくれとは言わん。今まで沙都子を何度も叩いたりしてしまったからなぁ。せめて仲直りだけでもしてくれないか?」と手を差し出すも・・沙都子は鉄平に虐待を受けていた過去の記憶が蘇り怯えてしまう。すると鉄平はこの日は諦めて帰っていった。記憶の欠片が散りばめられ鉄平に大きな影響を与えた結果、別人のようになってしまったわけか。この沙都子は過去の記憶は持ってないのかね?。怯えているのも演技とかじゃないよね?。にしても郷壊し編長ぇなぁw。次回へ続く!。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

0 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する