mixiユーザー(id:15091472)

2021年03月10日21:32

111 view

困るよね〜

ローリング族か 山道暴走容疑
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=6440932

こういった輩がいると、バイク乗りとしては複雑な気分になる。
ボクもバイクは好きだしマフラーを交換する気持ちも分かるけど、大き過ぎる爆音は遠慮してほしいものだ。こういうバイクの後を走ると、そのデカ過ぎる音で頭痛になるのだ。速度に関しては低ければ安全だとは思ってないけどね。
ローリング族なんて久しぶりの単語だな…ボクが高校の頃は、走り屋と言う事が普通で、勿論ローリング族という言葉はあっても使う人はいなかった。高校の授業終って、そのままサンダー(知ってる人いるかな?)へ行きギャラリーしてました。ボクはツーリングが好きなので「走り屋だろ」と言われると否定してましたが、バイクに乗っててギャラリーしてるなら走り屋だろ!と一緒にギャラリーしてた友達に言われた事がある。
つまり、走り屋する人を否定するつもりはないけど、あの音だけはどうにかならないものかと、思ってましたね。
諺にもあるけど、「弱い犬ほどよく吠える」と言うし、それだったら「能ある鷹は爪を隠す」みたいになれた方が断然格好良いと思うのですけどね。

このニュースも爆音でなければ、ここまで大ごとにはならなかったかもしれませんね。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年03月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031