mixiユーザー(id:1416106)

2021年03月06日13:54

164 view

Deacon Blueの来日公演

最近Deacon Blueの93年に行われた来日公演のライブアルバムがデジタルで発売したようで、ニュースになってたので1回つぶやきました。いやあ久々の日記ですな。
http://amass.jp/144385/ ←参照

93年に日本に来てたらしいですが、当時はバンド自体も確か名前ぐらいしか知らなかったので、来日してたのも把握してませんでした。よく語られていることですが彼らのアルバムRaintownというアルバムが名盤として名高くよく音楽誌等では取り上げられているので一時期中古でもプレミアが付いてましたが、値が落ち着いた頃買って聴いた覚えがあります。

その程度の知識しかない自分が彼らの日記を書くのもどうなの?という部分はありますが、お時間がある方はまあ少し付き合って下さい。
調べてみると日本でのライブは少なくても4月30日と5月1日には行われていたようで、彼らのオフィシャルのyoutubeのチャンネルでは何故か4月30日のライブ音源が何故かアップされています。曲数が多いからか理由は不明ですが、Part1と2に分かれて2つの動画としてアップされてるんですね。
https://www.youtube.com/watch?v=FNCnJ_CtuvY ←Part1の方です。

今回リリースされた音源は5月1日の方のようです。
この無料でyoutubeで聴くことの出来る音源を聴いてみると派手さやポップさはあまりないので、同じようなギターポップ系列のバンドと比べると地味に聴こえる部分はありますが良質な古き良きギターバンドと言った趣きです。

最近はオフィシャルのチャンネルでオリジナルアルバムの音源がすべて聴けてしまうアーティストも多々あるので正直に言うとそれを期待したんですが、そうは上手くいかないですね。

ここからがこの日記の本題なんですが、リリースされた音源はお金を払わないと当然聴けないんですが、数曲演奏した曲が違うだけでほとんどの曲は同じ曲をこの2日間では演奏してるようなので4月30日の音源でも相当なコアな彼らのマニアの人でない限りは十分楽しめると思います。
ネットで検索したら2回に分けずとも全曲通して聴けてダウンロード出来るサイトがありました。海外では結構有名なサイトなのでアクセスするとウイルスに感染したりすることはないので安心して下さい。

https://archive.org/details/deacon-blue-tokyo-30-4-1993 ←参照

画面上の右下の方のDOWNLOAD OPTIONSという所の27Originalという所をクリックするとダウンロード出来るので、落としてから聴いた方がyoutubeでわざわざ検索して聴かなくても済む為楽なのでお薦めです。
彼らのキャリアをネットで調べると意外とコンスタントに活動してるようで、日記のトップにアップした写真は最近発売されたアルバムのジャケットです。
もうちょっと深掘りしてアルバムも聴いてみようかなと思いながらこの偶然見つけたサイトのライブを聴いています。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する