mixiユーザー(id:16748406)

2021年02月27日10:25

17 view

診察&映画・めぐみへの誓い


昨日は早起きをして9時の日大病院の診察へ。
血圧が高かったのですがお陰様で(薬が効いている)普通人並になって来ております。
色々レクチャーして貰い薬の飲む時間を寝る前に成る。
朝が一番高いので・・・薬の効果がまだ効いている時間に計る事にする。
30分も問診して、もし 風邪を引いても市販の薬を飲んでも大丈夫。だそうです。
グレープフルーツは、薬を飲んだ時には食べない方が良いそうです。
野菜ジュースの中に入っているのは大きな影響は無いそうです。

行きも帰りも徒歩で、帰りに中板橋の薬局に寄り処方箋を出し一旦帰宅。

芝楽師から文化庁の支援金の件で連絡を貰う。
28日まで申請したものを買わないと「アウト」だそうです。
振込先の銀行まで、その足で出掛ける。良い按配に振り込まれている。

その足で池袋のロサ会館へ。(万歩計を見たら1万歩を越えている)
映画【めぐみへの誓い】を見に行く。
友人夫妻がクラウドファンディングでお金を出資したそうで案内が来ました。
エンディングロールにその方達の名前が出てました。
昨日(2021年2月26日)は13時の回しか上映しないのでいささか焦りましたが・・・
無事に切符を買う事が出来ました。
場内はソーシャルディスタンスの距離を取り三分の二くらいの入りでした。

映画は横田めぐみさんの北朝鮮拉致事件をドキュメンタリー風に描いてます。
小泉内閣から考えて見ると何の進展も無いんですね。
北朝鮮の工作員の言う日本の法律には「スパイ法」が無い。が情けないですね。
どこまで人が良い国に成ってしまったのか?
田口八重子さんは「ウネ」として大韓航空爆破事件に関与したキムヨンヒ(金賢姫)との関わり。
色々勉強に成りましたが、署名活動に協力しない一般人が言う罵声? も気に成りました。
*当時の社会党の代議士の所へ行った様ですが「国交が無い国なので・・・」と、断られた。そうです。
そんな事だから党そのものがなくなっちゃんだ! と、思った。
菅の息子と飯を喰った事で目くじらを立てている様ですが、日本の主権の問題です。

拉致されてから40年以上の歳月が流れてます。
先日 横田氏も亡くなられました。
我々一般国民ももっと関心を示し一日も早い解放を求めるべきですね!
多くの人に見て貰い,感じて貰いたい映画の1本です。おススメです。

今日の一句
|、十三歳桜の下の笑顔かな
|、微笑や桜の下の十三歳
*入学式の後の写真を見て。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年02月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28      

最近の日記

もっと見る