mixiユーザー(id:4197829)

2021年02月25日22:29

100 view

自転車に速力計を付けた

週末が楽しみだ。

自転車に速力、距離、CAL等を測れる測定器を付けた。
何故かというと、毎週末40km近く自転車で走っているので、走るたびに何キロ走ったのか。
総走行距離等を測れるようにしたかったからだ。

というと、私が高級な自転車に乗っていると勘違いするだろう。

全然違う。
18000円のボロボロの自転車。
走っているだけで裾巻き込み防止板は吹き飛ぶ、チェーンガードの止め金具が吹っ飛ぶ、7段変速ギアは朽ちて5段で完全固定といった具合だ。

じゃあ、良い自転車買えば?と思うかもしれないが、運動不足解消のために自転車で移動を続けているので効率を上げてしまうと意味が無いのだ。
良い自転車は盗まれたり、メンテが厳しかったり、泥除けや籠を着けちゃいけない不便設定が有ったり、と買う気にはならない。

http://www.marukin-bicycles.com/products/marukin_go/
これはマジ欲しいが、高すぎる!
しかも重いと思う。
自転車置き場の柵を、自転車を持ち上げて超える私には厳しい。

1 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年02月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28