mixiユーザー(id:24083129)

2021年02月25日10:32

109 view

ゴール前のパス

■小学校で広がる「あだ名禁止」 近藤春菜の的確なコメントが反響呼ぶ
(しらべぇ - 02月24日 12:51)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=202&from=diary&id=6423677

少し前に見た心温まる良いニュース
有吉がラジオで筧美和子の口がひん曲がってナイキみたいだとイジって。
それを聞いた筧美和子本人がツイッターでナイキのキャップ被って「ナイキは今日も元気です」と返して。
そのリアクションの上手さに有吉も喜んで、周囲も筧美和子の性格と頭の良さに喜んで。
https://article.yahoo.co.jp/detail/17b947165a7b2dfda1941dcaaf2ad6f92250b7c0

有吉が筧をナイキと言ったのはイジリでもあり、筧がゴールを決める為のパス出しでもあり。
で筧もちゃんとゴールを決めてサッカー
イジメじゃないのよチャンスを貰ってるのよ。
それをイジメと捉えたらチャンスなんか全部無駄になる。

言われて嫌な気分になるあだ名は止めましょうなんてのは全然前向きでもなんでもなく、
人にチャンスを与えるのを止めましょうと言ってるのと同じ。

バラエティ番組でもよくイジメを助長してるとか言われるが、それもあだ名禁止しようというネガティブ極まりない物の見方・感じ方と同じで。
イジられてる方は評価を上げる為のパスを貰ってるのであって。
有吉でもダウンタウンでもロンブーでもどんどんビッグになっていくのは、人をイジメてるからじゃなく、多くの人にチャンスを与え続けてるから。
だから人が寄ってきて慕われる。
それが分からない人って自分で自分をどんどん貧しくしてる。

せっかく貰ったチャンスをイジメだとか不快だとしか感じない性格だとしたら、それこそがイジメられキャラに自分から突っ込んで行ってるようなもので。
嫌なあだ名で呼ばれた子が筧美和子の様に上手く切り返せる訳じゃないだろうけど、まずは気の持ち様で。
貰ったパスで上手くゴールを決められないかも知れんが、ゴール決めてやろうという気持ちだけは持っておかないと。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する