mixiユーザー(id:48382454)

2021年02月25日00:04

25 view

02月25日の日記

今日の出来事:1553年−平手政秀切腹、1848年−フランスで「七月王政」を倒した二月革命によって「第二共和政」が開始、1968年−ベトナム戦争:ハミの虐殺

今日は、平手政秀切腹です。平手政秀は、織田信秀、信長の2代に仕えた志賀城の城主です。織田信秀の重臣として主に外交面で活躍しました。茶道や和歌などに通じた文化人で、1533年に尾張国を訪れた山科言継から賞賛を受けるほどでした。1543年には、織田信秀の名代として上洛し、朝廷に内裏築地修理料4千貫を献上するなど、朝廷との交渉活動も担当していました。1534年、信長が誕生すると傅役となり、次席家老を務めました。1547年には、後見役として信長の初陣を滞りなく済ませました。1548年には争っていた美濃の斎藤道三との和睦を成立させ、信長と濃姫の婚約を取り纏めました。また三河の「安城合戦」では織田信広への援軍を率いました。うつけ者と言われた若年の信長の奇行に手を焼きながらも、根気良く諭したり、常々諌めたりしてきました。織田信秀が死去して織田家中が不穏となる中、1553年2月25日に自刃しました。享年62でした。自刃の理由には諸説があります。1.信長の奇行を諌めるための諫死、2.信長の行状が改まらないことに対して責任を感じたため、3.信長との政争(平手五郎右衛門の駿馬献上拒否、信長の万松寺での葬礼放棄、松井友閑の台頭)、4.他の重臣との権力争い(信長の弟・信行を家督継承者に推す林通勝・通具兄弟や信行の後見人・柴田勝家との対立)平手政秀の死後も信長の行状は改まりませんでした。しかし、信長は沢彦宗恩を開山として春日井郡小木村に「政秀寺」を建立し、菩提を弔いました。平手政秀の嫡男・久秀は、1574年の「伊勢長島一向一揆平定戦」で討ち死にしました。平手汎秀は「三方ヶ原の戦い」で討ち死にし、平手氏嫡流は途絶えました。娘(雲仙院)が信長の弟・織田長益(有楽斎)の正室となっています。

次に、フランスで「七月王政」を倒した二月革命によって「第二共和政」が開始です。1830年の「フランス7月革命」の結果、即位したルイ・フィリップは「ブルジョワジー」寄りの政策を採ったため、労働者、農民の不満が高まりました。「7月革命」では選挙権の拡大が行われましたが、身分層までの選挙権拡大は行われませんでした。こうした不満の捌け口は改革宴会という集会によって行われていましたが、2月22日に改革宴会が政府の命令によって強制的に解散させられると、これに激高した労働者、農民、学生のデモ、ストライキに発展しました。この革命はそれまでの「フランス革命」や「フランス7月革命」とは異なり、以前のブルジョワジー主体の市民革命から、労働者主体の革命へと転化しました。革命勃発の翌23日には首相のフランソワ・ピエール・ギヨーム・ギゾーが退任して沈静化を図りましたが、24日には武装蜂起へと発展しました。2月25日、ついに国王ルイ・フィリップが退位し、ロンドンに亡命して事態の終結が図られました。同日に臨時政府が組織され、ここに「第二共和政」が開始されました。これによりフランスでは「オルレアン朝」が打倒されて終焉し、新たに「第二共和政」の樹立につながりました。その後フランスに国王が現れる事はなく、「1848年憲法」の制定とともに共和制に移行しました。「二月革命」は「働く権利」の原則を打ち立て、新たに樹立した政府は失業者のために「国立作業場」を創設しました。同時期に、産業に類する議会がリュクサンブール宮殿で設立され、労働組織に対する戦略を準備するという目的でした。自由主義的オルレアニストと急進的な共和主義者・社会主義者の間にあるこれらの緊張は、「六月蜂起」を引き起こしました。「六月蜂起」では、多くの血が流れましたが、共和政の方針の保守的転換に対するパリの労働者による反乱は失敗に終わりました。1848年12月2日、ルイ=ナポレオン・ボナパルト(ナポレオン3世)が大統領に選出されましたが、大部分は農民の支援によるものでした。3年後にルイ=ナポレオンは選挙による議会を停止し、1870年まで続く「第二帝政」を打ち立てました。

最後に、ベトナム戦争:ハミの虐殺です。ハミの虐殺は、ベトナム戦争中の1968年2月25日に、南ベトナム・クアンナム省ハミ村で大韓民国海兵隊によって、非武装の民間人135人が虐殺された事件です。1968年2月12日、韓国海兵隊第2海兵旅団(青龍部隊)は、南ベトナム・クアンナム省フォンニィ・フォンニャット村で民間人虐殺事件を起こし、その日のうちにアメリカ軍・南ベトナム軍によって犯行が明らかにされていました(フォンニィ・フォンニャットの虐殺)。しかし、2月25日に再び、同じクアンナム省のハミ村で女、老人、子供の135人を虐殺しました。3人だけを残して全員殺害された村もありました。殺害方法は村民を広場に集め、一斉に射撃を加えたり、手榴弾を投げつけたりして実行されました。「フォンニィ・フォンニャットの虐殺」や「タイビン村虐殺事件」など、このような事件がたびたび引き起こされ、9000人以上が韓国軍の犠牲になったとも、あるいは30万人を超す犠牲者数だったとも言われています。このため、アメリカ軍内部では韓国軍を完全な後方部隊とするか、ベトコンが完全に支配していて誰を殺しても問題とされない地域に配置転換するべきであるとした検討が行われました。

今日の誕生日:山本覚馬、ルノワール、市川右太衛門、植木等(クレージーキャッツ)、ケーシー高峰、森田公一(元森田公一とトップギャラン)、鹿内孝、ジョージ・ハリソン(元ビートルズ)、リック・フレアー、石井苗子、二宮清純、岡安由美子、寺脇康文、田中勝春、有野晋哉(よゐこ)、北山たけし、中澤佑二、常田真太郎(スキマスイッチ)、朴智星、グエン・ベト(ベトちゃんドクちゃん兄)、グエン・ドク(ベトちゃんドクちゃん弟)、大谷雅恵(元メロン記念日)、野崎恵(元チェキッ娘)、越智志帆(Superfly)、手束真知子(元SDN48、元SKE48)、最上もが(元でんぱ組.inc)、一岡伶奈(BEYOOOOONDS)、さのまる

今日の記念日:夕刊紙の日、ヱビスの日

今日の「今日訓」:本日は、1969年に日本初の駅売り専門の夕刊紙「夕刊フジ」が創刊した事で「夕刊紙の日」、1890年2月25日に「ヱビスビール」が初めて発売された事から「ヱビスの日」となりました。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する