mixiユーザー(id:79255)

2021年02月21日20:05

15 view

自分の立ち位置の確認

☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ありがとうございます。今日もすべてに感謝します。
 世界中のすべての方が幸せにありますように!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆
2021年 令和3年
2・21(日)

   自分の立ち位置の確認

 姫野です。
 昨日今日京都は気持ちのよい
 晴れの一日でした。

 ど〜も、
 いかがお過ごしでしょうか

 先日の木曜日小雪舞う寒い日でしたが
 嵐山を散策したくて
 渡月橋から二尊院まで竹林を散策
 しました。

   愚に耐へよ 笹船に舞う 嵯峨の雪

               修一郎

 観光客は少なく
 お店も三分の二は閉まっていました。
 湯豆腐をいただいて嵐電、地下鉄で戻りました。
 とても楽しかったです。
 
 さて
 先日の北朝鮮の中央会議で、経済目標未達成の
 幹部には刑事罰という法律が決定されたそうです。
 う〜ん、責任をとり辞任するということはあっても
 刑事罰というのは世界でも初ではないかと思います。
 本当に末期症状ですね。

 また、韓国のムンジェイン政権も、「そんなことを
 やっていて大丈夫か?」という政策、人事ばかり
 が目立ちます。

 人権・自由の概念・道徳心のない共産主義政権の
 危うさ怖ろしさを感じます。

 何がいけないか?

 自分だけの夢想に酔って、自分の立場と責任を
 忘れてしまっている。現実が見えなくなっている。
 ということがひとつ挙げられます。


 わたちたち個人としても
 幸せのために大切なことは

  自分の立ち位置の確認が冷静にできることです。

 1 変えることが出来るものとできないものを区別する
 2 あるがままの事実と正確な数字を基にする

 韓国の報道を見ても
 感情論による、汚い言葉の個人攻撃が目立ちます。

 あるがままの事実や正確な数字による議論が
 ありません。

 それでは、対立し行き詰ることは目に見えています。

 ファクトとエビデンスにもとづく議論は
 大衆受けしません。感情をあおったほうが
 大衆は喜んで反応します。
 単なる感情論に基づく報道やののしり合いは
 早く卒業して欲しいと
 よく思います。

 幸せな人生のためには、国家も人も
 自分の立ち位置を冷静に見つめることが出来る
 ということは大切ですね。
 
 ではでは
 愛を込めて! Mahalo!

 姫野 修一郎(Himeno Shuichiro)
 ana38655@nifty.com

 今日も笑顔でニコッとね。

 何であれ、そこに愛が流れてこそ
 はじめてこころから楽しくなります。
 
 幸せはごく自然な
 あなたの命の本来の属性です。
 
 姫野修一郎のブログ「ただあるがままに」
 http://siawase1.at.webry.info/
 ご意見・ご感想などはこちら
 姫野メルアド ANA38655@nifty.com
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年02月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28