mixiユーザー(id:2582674)

2021年02月19日19:20

128 view

MBAを買う意義

 今朝お風呂で思いついた。

 MBAを買った意義を持たそう。MBAだけでユーチューブに動画をアップ、それがいい!

 昨日、五反田図書館で、Macの無料動画編集アプリ、iMovieの解説本を借りてきて、無修正動画の編集を試みた。まぁまぁできた。

 やはり、プレミアエレメンツに慣れてしまっているので、iMovieはやりづらい。でも、私のWin10デスクトップで編集するよりも、iMovieのほうが速い気がした。操作に慣れると、こっちのほうがいいかもしれない。やりたいことは切って貼り付けて、書き出す。非常に簡単、単純な操作のみである。iMovieで十分。ただ、操作に慣れればの話ではある。

 最初のユーチューブは、プレゼンアプリで進めていく動画を想定している。そこでkeynoteが炸裂するわけである。動画撮影自体はスマホかEOS6DかMBAではないかもしれないけれど、基本MBAで作ってみたい。それができれば、十分、MBAを使っているという満足感を得ることができるだろうと思った次第。

 さて昨日は、ワインの記録を終え、iMovieを試したりした。夜はゴチを見ながら、その日届いたRP90のグルシラ系の赤ワインを飲んだのであった。

 今日は、読書し、午後ジムに行ったりした。特に何もしていない。ジャグジーに入った。そのくらいである。

 明日は撮影なので、今から、少しずつ、準備しようと思っている。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する