mixiユーザー(id:12860127)

2021年02月17日12:53

129 view

前玉神社はこんな神社ではなかったが。

■猫が参拝客を道案内するってホント? 神社の看板猫4匹が人気、宮司「うちの猫で癒されて」
(まいどなニュース - 02月17日 11:50)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=262&from=diary&id=6415682

フォト フォト
 前玉神社は埼玉県の県名の由来にもなった由緒ある神社だが、六年ほど前に参拝した時は割と大き目のごく普通の神社だった。

フォト
 御朱印もごく普通の物だけで特に変わり種の限定版とかも無かった。

フォト
 しかし何時の間にこのような御朱印を出すようになったのか? 
 以前参拝した時は特に猫猫神社と言う雰囲気ではなく、境内に猫は見掛けなかったが、何時の間にこのような猫押しの神社になってしまったのか? 客寄せの為に猫を飼うようになったのか分からないが、久しぶりに偵察しに行く必要があるな。 


フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
 全国の神社仏閣には境内を平気で猫が闊歩してる所もある。 栃木県の唐澤山神社もその一つ。 唐澤山神社では元々猫猫を飼うつもりはなかったが、勝手に猫が住み着いてや がて猫神社だと言う噂が立ち、猫猫を捨てていく不埒な輩がいて数が増えて困っているとの事。 神社としては縁あってこの神社に来た猫猫達を追放する訳にもいかないし、増え過ぎて世話し切れず多頭飼育崩壊になっても困るとこぼしていた。

フォト フォト
フォト フォト
 また、猫を大真面目にご神体として祀っている所もある。(笑) 参拝すると神罰が下らないか不安になる。(笑)

フォト フォト
フォト フォト
 とは言う物の今まで平気で猫御朱印を貰ってしまっている。(大自爆死必至)
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する