mixiユーザー(id:24070241)

2021年02月16日06:43

89 view

日本1534

■党4役への女性起用提言=自民・稲田氏らが二階幹事長に
(時事通信社 - 02月15日 20:01)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6413793
バカバカしい上辺だけの対応を厚かましくも…国民の税金を湯水の如く…使っている、そして、自分達のルールさえも決められないものが何を言う!!(笑)。
そもそも、国会議員の女性議員等に、私は、女性観を云々したくは無い!!。男性より男性らしいと、時折、思う。
そして、国会議員等が、NHK、マスコミがいう国民の模範だとも思っていない。最近の義務教育の教科書がそうなっているのか?一度、確認してみたいものである。
模範としての範と参議院の良識があるならば、当然、基本的人権は、合わせ持っている筈!!!(笑)。
森喜朗さんの発言など、古き時代の人…若しくは、基本的人権等、持ち合わせていない人だと一笑出来る筈!!

自分達の銀座飲み…銀座食いのルールも決められない、そして、このコロナで財政不安…国民の貧困化、児童生徒の自殺化…そして、大地震…今日も低気圧…に混乱こそ生み…解決出来ない議会制に疑問を持つ。
菅さんの息子問題で、国会が正常な、議論になっていないとも思う。ひょっとすると、中央官庁、総務省等、無駄な組織なのかもしれない…(笑)。

海外は、議員の登用を法律で決め、50%の登用とやらを決めているとも聞く…。果して、そういう決め事を進める前にやる事は、無いのか??である。

衆参両議院を…所謂、議員を国民の模範として擦り込んでいるメディアに私は、疑問を持っている。
この記事て、名前が上がっている稲田議員等は、その報道…政治的露出から観て…最も程度が低い…(笑)。
稲田さんも安倍さん同様…森友問題の責任を問うべき也…(笑)。
どうも衆参両議院は、自分達の決めた法案…そして、法律に検証というものを以て対応しない人種の様である。
こういうものを野放ししていては、日本の恥だとも私は、感じている。日本のマスコミも、最近、テレビが顕著であるが…嘘を流し、世界的に自由度の低い国だと認定されている…(笑)。民度が高いと言い、その国民性を自慢している議員もいるが…本当にそうなのだろうか?。
仏教での三毒に塗れている国である。三毒とは?貪瞋癡也…その三毒の巣窟が立法府だとも感じている。過って外務省を伏魔殿と呼んだ女性代議士もいたが…(笑)。
日蓮の宗祖とするならば…否、日本を仏教国と断じている議員ならば、それ位は、理解出来ているだろう?

神道派には、分からないかもしれない…、今の天皇家に於かれても、この三毒が廻って…手遅れなのかも?と些か嫌味を以て…思っている。

政治にも、経済界にも…そして、国民にも…哲学という学が無い…言い過ぎなのかも?
学位の最高峰のフィロソフィードクターとは??。そのフィロソフィードクターが沢山いる筈の学術会議も!!

この三毒の基本的考えは、釈迦の存命?からあったとされているので、後の世の仏教が生んだ捏造では無いらしい…。逆にこの三毒がある事こそ、人間の証明であるのかもしれない…。参議院が良識の府とするならば…当に、この三毒の巣窟の衆議院に挑むべし!!!(笑)。

衆参両議院の競い合いを生む事が、立法府の正常化を生むのかもしれないと私は、常々、思う。

立法府の女性議員の存在比等…どうでも良く、主権者国民にとって、善法を生み出せるかどうか?の問題である。
信義信条の自由…そして、信教の自由を謳いながら…その信教すら…政治に活かせない事こそ問題なのである!
だからこそ、日本の政治家に哲学など、有り様が無い…(笑)。
司法は、この点を以て…監視せよ!!。
三権分立等と…基礎教育で学ばされているが…本当にそうなのか?我々、主権者国民は、検証してみるべきである!!。
昔は、政治家貧乏と言って…政治、否、学に志しもつものも…常に飢えていた…(笑)。そして、日本も先の大戦直後…(笑)。
飽食大量消費の時代に入り…、その日本の存在価値観が…エコノミック・アニマルになってしまった…。
これは、宗教界も同様であるとも思う。
女性を多用する事で、こういう事までも…解決出来るものでも無い…。本当に日本社会が、女性が必要と感じたならば…必ずそういう方向に動く!!。何故、動かないか???ひょっとすると、稲田議員、野田議員、蓮舫議員、辻元?議員を見ているから??かもしれないのである…(笑)。



1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する