mixiユーザー(id:20678871)

2021年02月09日21:21

56 view

まず、一枚

フォト

2ヶ月近く前から製作中のミニタペです。
パイピング仕立てが歪んでます。
なぜ真っ直ぐに縫えないのでしょうか。
苦労して作ったのに落ち込みます。
教室でいつも仲良くしてくれる70歳くらいの人が
とても丁寧な仕立てをされていて…
アップリケのコツとか先生に内緒で教えてくれます。
その方、一年に一枚。大きなタペストリーを
作ります
タペストリー作りが苦手なわたしは
いつもすごいなぁと感動しています。
年齢より若々しく見える。
いつもお世話になっている方です。
今月はミニタペが3枚も宿題がでてる。
2月は短いのでできる自信がありません。

昨日は午前中旦那がテレワークで
家にいました。
テレワークは無理な部署だと思っていたけど
人を減らす様にとの指示があった様です。
食卓テーブルで仕事するもんだから
わたしは何もできず…
今度テレワークする時は仏間でやってもらうか
わたしが手芸部屋に避難するか?
そうだ!これからは手芸部屋に避難しよう。
普段いない人が家にいるのはものすごいストレス。
土日ならいいんだけど…
平日は勘弁してほしいです。

今週の日曜日は実家の父の一周忌。
親戚は呼ばずにわたしの家族と実家の母と弟
娘家族だけでやります。
食事会も亡き父の好物だった鰻屋さんにしました。
わーい鰻だ〜〜関東風なのが気になるけど…
この際なんでもいいや〜〜




2 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する