mixiユーザー(id:12518951)

2021年02月07日03:45

174 view

原神とかあいミスとか、いつもの話。  

playstationの公式サイトの中で、昨年2020年の自分の総ゲームプレイ時間を調べられるそうで見てきました。

フォト

原神は10月2日に始めたので実質3ヶ月間で356時間も原神やってたのかっていう。
去年は大半がSwitchのゲームやってたからあんまりPS4やってたイメージなかったです。
JOURNEYはたぶん『風ノ旅ビト』の事です。
PSplusに無料プレイで来てた時にダウンロードしてちょこっとやった記憶がw
確かスクショを日記で一枚上げた気がします。
原神は未だに一日たりとも欠かさず毎日プレイしております!

自分のプレイ時間を調べたい方は下記からどうぞ。
https://www.wrapup.playstation.com/



次にソシャゲの「あいりすミスティリア!」の話をざっくりと。
まずは普通に出たSSR。

フォト

新たなイベントのヤツですが、半額1500で出ました。
ベア先生あんまり使ってないけどらっきーという事で。

なんだか期間限定でベロスが出るまで10連引き続けられるヤツで、連続で50連とか2回ほどありました。
合計150連くらいは引いたのではなかろうか……というワケでSSRもいくつか引けましたが、さすがにそろそろ持ってない聖装を引ける確率は低いので全部持ってました。
ただそれらにより蒼片がえらい勢いで溜まったのでSSRと交換!

フォト

丁度限定含めた全SSRと交換できるタイミングだったようなので掃除プリシラをげっと。
試練の最初のトコに連れていこうかと思います。



PS4版の「原神」の話。
アップデートにより細かく若干変わったものもありますが特にこれといった事は無く。
個人的にはスクショの撮り方が少し変わった演出になった程度とかー。
しかし相変わらずスクショ時のキャラのポーズの種類がデフォ含めて3つしか無かったり、表情も同じく3つしかなかったりで寂しい!
もっと増やして!!
ついでにマルチプレイのチャットスタンプも微妙なものばっかりなのでこれも増やして!w
ありがとうとかOKとかごめんとか、そーゆー汎用的なものがないんよー。
少なくとも原神のLINEスタンプにあるもの全部実装して欲しい(買ってないけど)。
あとチャット時にスタンプ貼り付けてもテキストで表示されるだけで、スタンプ自体はチャット画面を開かないと表示されないのもなんとかしてw
PS4以外のプラットフォームの人はそうでもないんかな?

少しだけ話は変わりますが、今回の日記でちょっと新しい試みをしてみます。
地脈の花をやりに行った時に、無料で仲間になる基本メンバーのみを使って元素反応メインで敵を倒してみたんですが、思いのほか強かったんで動画に撮ったんです。
PS4なので後から動画保存が出来るので楽ですね!w
で、スクショだとよく分からないので動画自体をyoutubeでアップして日記に貼り付けるてすと。
この日記用に新たにyoutubeアカウント取ってきました「・ω・)「
しかし今後もやるかは不明ですが!
別に凄いプレイとかでもなんでもないフツーにやっただけなので、ハズカシーのでとりあえず限定公開にしてますが別にURLを知っていれば誰でも見られるので好きにしてください。
ロクに編集してないけど、やってみるとちょっと面白いネ。



私がよくやる基本戦術ですけど、香菱でグゥオパァーを置いて敵や草地に火をつけて、そこにいる敵に雷属性で攻撃して『過負荷』反応で小爆発を起こしてなぎ倒す方法。
草地の炎上はそのうち燃え尽きるので、主人公の風スキルで草地の火を別な場所に再拡大させて継続させたりね。
ダメージは分かりにくいけど、最後のアビス魔術師のHPの減り方がわりとえげつないので分かりやすいかもー。
☆5キャラとか居なくても十分強いよねっていう。
キャラをどんどん変えて元素スキルをいっぱい使って、元素反応を駆使して倒すととても楽だよっていう実演です。
これこそがゼルダBotWとの最大の違いでもある気がします。

最後にまたちょっとスクショを。

フォト

モンドの町にあるでっかいバルバトス像の手の上から。
私は結構ここに座ってぼーっとしてる事があるんですが(無意味)、丁度スクショの中央の空の上に浮いてる島みたいなものが見えますかね?
あれ最初からあっただろうか。
方角と距離的にはまだ未実装エリアの所のようですが、いずれ何かあるんでしょうねきっと。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年02月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28