mixiユーザー(id:24083129)

2021年02月04日16:58

78 view

火種のバタフライエフェクト

田村淳、五輪聖火ランナーを辞退 森会長の発言に「ちょっと理解不能」「人の気持ちを削ぐ」
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=54&from=diary&id=6400149


バタフライエフェクト(蝶の力学)…ちょっと難しい言葉言いたくなっただけです。
風が吹けば桶屋が儲かる的なこと。

火のついた煙草を山に捨てたとして、その場で何事も無く消えるのか、手のつけようが無い山火事に発展するのか、それはなんとも言えなくて。


五輪開催についてはずっと懐疑的な立場でしたが、五輪中止すべしという世論が国際的にも益々高まる中、中止した場合に起こり得る事を考えると、ちょっと中止は避けたい立場に。
老害連中や私腹肥やしたいだけの連中の泣きっ面を見てみたい気持ちはありますが。

前もちょろっと言いましたけど、五輪中止がアナウンスされればスポンサー企業の株価は一気に下がるでしょう。
(日本の主要な企業は大体関わってるでしょね。)
それを待ち受けていた投資家や海外の企業はそれらの株を買い占めるでしょう。
企業買収、Ⅿ&A、合理化・リストラの嵐です。
経済的損失は4兆とも7兆とも数十兆とも言われ様々な試算がされてますが。
経済がボロボロになれば当然自治体の税収も激減します。
自治体の税収の落ち込みは、行政サービスやインフラの低下になります。
具体的に言うなら、地方の電車やバスは減便或いは路線そのものの廃止、学校や病院の統廃合の加速、ゴミの収集は回数が減り、震災や津波の後のように道路は回収が追い付かないゴミの山になる…などなど。
助成金を当て込んでる文化事業なんかも軒並み頓挫するでしょう。
少子高齢化で起こると予想される事が一気に現実のものとなる。
当然雇用は激減し、治安は更に荒れ、自殺・心中だらけになる。
大企業がダメージ負うだけの話じゃなくて。
もう森がどうとかロンブー敦がどうとかって次元じゃなくて。



そうなるかどうか分かりませんけど、そうなる危険もあって。
それを分かった上で五輪を中止すべしと言って良いのか。


どう転ぶか全く分かりませんけど、
五輪中止の決定は、火のついた煙草を山に捨てるのと同じ事。

そこまで見越した上で「中止すべし」という人は居るんだろうか?



以上、バタフライエフェクトでした。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する