mixiユーザー(id:27147830)

2021年02月04日10:09

24 view

将来 自分が 働いて もらった給料金額の中から お金を返していく という 奨学金・的な感の制度を 各自治体単位ので 作る事が 早急事なのです。アメリカは 州に 権限を たくさん与えているから。

担保なしで 無償で お金を くれ=欲しい と 言っても
それは 事実上 出来ないと 思われるから。

日本国政府の 外国には わりと?すぐに?何千億円という単位で
支援・援助を するのに。してきたのに。安部首相は 特に?。

日本人の親達には 学校の学費は 授業料は 厳しく取り立てる
日本国の制度と その風潮も 悪いのです。

あの反日の 中国や韓国にも 優しい 日本国政府なのだから。



■「もう次の授業料払えない」「退学しか」…相次ぐ子どもの“悲鳴” 夜回り先生、国や自治体は早急に支援拡大を
(まいどなニュース - 02月04日 08:00)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=262&from=diary&id=6400614
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する