mixiユーザー(id:7189549)

2021年01月31日02:45

95 view

2021年1月30日(土)

・きらきらアフロTM

北池の好きな松嶋尚美が出ていた。



・ザキ山小屋 別館

塚地武雅が出ていた。

未来型ロイミュードやトラッカー、役人をやってた人である(2015年8月8日(日)参照)。



・中居大輔と本田翼と夜な夜なラブ子さん

中プリ(弟)の好きな本田翼が出ていた。



・24 JAPAN

追風の好きな木村多江、仲間由紀恵が出ていた。

池田氏@教徒大学の好きな栗山千明も出ていた。


佐野史郎も出ていた。

ガイソーグ、アシュラーダ、ゲノムス、絶心、ナレーターをやってた人である(2019年7月27日(土)参照)。


唐沢寿明も出ていた。

東日本太陽熱発電所研究員をやってた人である(2014年8月29日(金)参照)。



・ドラマ25 直ちゃんは小学三年生

渡邊圭祐が出ていた。

仮面ライダーウォズ、アナザーディエンドをやってた人である(2020年3月3日(火)参照)。



・レイザーラモンRG×増田明美 マラソンあるある教室

レイザーラモンRGが出ていた。

カール・インダベー(声)をやってた人である(2017年8月5日(土)参照)。



・かまいたちの机上の空論城

松嶋の好きな渋谷凪咲が出ていた。



・朝まで生テレビ!

渡辺宜嗣が出ていた。

マンティス(声)、アナウンサー(声)をやってた人である(2018年3月3日(土)参照)。



・桃色つるべ〜お次の方どうぞ〜

ももいろクローバーZが出ていた。

天使の声をやってた人たちである(2015年4月18日(土)参照)。


神田愛花も出ていた。

アズダブをやってた人の奥さんである(2018年4月8日(日)参照)。



・B-tops

中プリ(弟)の好きな六車奈々が出ていた。


杉本彩も出ていた。

T2サイクロン・ドーパントをやってた人である(2010年8月7日(土)参照)。


西川かの子も出ていた。

電脳警察サイバーコップのOPを歌ってた妹である(2018年11月3日(土)参照)。



・題名のない音楽会

追風の好きな武内絵美が出ていた。



・めざましどようび

追風の好きな西山喜久恵、矢田亜希子が出ていた。

中プリ(弟)の好きな有村架純、高見侑里も出ていた。


堀内健も出ていた。

仮面ライダーアークをやってた人である(2008年8月13日(水)参照)。


菅田将暉も出ていた。

仮面ライダーWファングジョーカー、少年時代の仮面ライダーエターナル、紫苑優輝をやってた人である(2019年5月6日(月)参照)。


磯村勇斗も出ていた。

仮面ライダーネクロムをやってた人である(2016年10月26日(水)参照)。


綾野剛も出ていた。

スパイダーオルフェノクをやってた人である(2012年4月22日(日)参照)。


足立梨花も出ていた。

大木美代子をやってた人である(2013年1月23日(水)参照)。


渡辺直美も出ていた。

ナタリー長官の声をやってた人である(2020年8月8日(土)参照)。


松村未央も出ていた。

真田幸村をやってた人の奥さんである(2017年8月14日(月)参照)。


中村勘九郎も出ていた。

吉野綾子をやってた人の夫である(2012年9月2日(日)参照)。


中村七之助も出ていた。

吉野綾子をやってた人の義弟である(2011年11月4日(金)参照)。


中村勘太郎も出ていた。

吉野綾子をやってた人の息子である(2017年2月8日(水)参照)。


中村長三郎も出ていた。

吉野綾子をやってた人の息子である(2017年2月8日(水)参照)。



・おはよう朝日 土曜日です

松嶋の好きな堀くるみが出ていた。



・デザイン あ

柳沢慎吾が出ていた。

仮面ライダーシルバラ、古葉進次をやってた人である(2015年8月8日(日)参照)。



・なりきり! むーにゃん生きもの学園

山本匠馬が出ていた。

仮面ライダーレイや仮面ライダーサガや仮面ライダーダークキバ、山刀翼をやってた人である(2013年11月3日(日)参照)。


濱口優も出ていた。

夏目森博士の息子をやってた人である(2008年9月21日(日)参照)。


若本規夫も出ていた。

ミイラのゼイ腐(声)、アークキバット(声)、レイキバット(声)、鋼鉄将軍アイアロン(声)をやってた人である(2017年10月7日(土)参照)。



・ピタゴラスイッチ

片桐仁が出ていた。

コックローチ・ドーパントをやってた人である(2017年9月16日(土)参照)。



・連続テレビ小説 おちょやん

追風の好きな井川遥、若村麻由美が出ていた。


西村和彦も出ていた。

イエローライオン、天空寺龍をやってた人である(2015年10月4日(金)参照)。


篠原涼子も出ていた。

女子高生をやってた人である(2013年4月30日(火)参照)。


トータス松本も出ていた。

劇場版仮面ライダーアギトの主題歌・事件だッ!!を歌ってたアーティストの一人である(2009年5月23日(土)参照)。



・おかあさんといっしょ

松野太紀が出ていた。

シュリケンジャー(声)、ピエール(声)、時計オルグ(声)、パーチョ(声)、ガリム(声)、ルーツ(声)、バキュームバンキ(声)、キグナス・ゾディアーツ(声)などをやってた人である(2012年2月19日(日)参照)。


吉田仁美も出ていた。

快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャーのOPを歌ってる人の一人である(2018年5月7日(月)参照)。



・サタデープラス

中プリ(弟)の好きな小島瑠璃子が出ていた。



・朝だ!生です旅サラダ

向井亜紀が出ていた。

高円寺円をやってた人である(2007年4月28日(土)参照)。


神田正輝も出ていた。

ソラをやってた人の父である(2014年12月23日(火)参照)。



・土曜はナニする!?

松嶋の好きな朝日奈央が出ていた。

氏丸氏(うじまるうじ)の好きな森三中村上も出ていた。


西銘駿も出ていた。

仮面ライダーゴーストをやってた人である(2015年11月18日(水)参照)。


岩永徹也も出ていた。

仮面ライダーゲンム、アナザーオーズをやってた人である(2019年10月4日(金)参照)。


山里亮太も出ていた。

闇博士マーブロ、ドクトル・マドゥをやってた人である(2016年1月23日(日)参照)。


田中卓志も出ていた。

大杉忠太をやってた人である(2011年9月4日(日)参照)。



・あさパラ!

松嶋の好きな清井咲希、堀くるみが出ていた。



・パプリカ「ワンワンパッコロ!キャラともワールド」バージョン

チョーが出ていた。

酔っぱらい、石油会社職員、気象予報士をやってた人である(2016年1月25日(月)参照)。


よこざわけい子も出ていた。

ミスアメリカ(声)、ドラミ(声)などをやってた人である(2008年1月20日(日)参照)。


山崎樹範も出ていた。

沢神りんなや谷口京子や七夏やアカリをやってた人の夫である(2019年12月8日(日)参照)。



・ライオンのグータッチ

松嶋の好きな西野七瀬が出ていた。



・ごちそんぐDJ

前野朋哉が出ていた。

織田信長をやってた人である(2019年8月5日(月)参照)。



・みんなのうた

松嶋の好きな山本彩が出ていた。



・土曜日もよ〜いドン!

織田信成が出ていた。

パオパオの声をやってた人である(2017年3月4日(土)参照)。



・いじめをノックアウト

松嶋の好きな高橋みなみが出ていた。



・特盛!よしもと 今田・八光のおしゃべりジャングル

北池の好きななるみが出ていた。



・中居正広のニュースな会

劇団ひとりが出ていた。

おじさん、主婦A、リサイクル業者、ニュ−スキャスター、タイムパトロール長官の声をやってた人である(2007年9月10日(月)参照)。



・1億人の大質問!?笑ってコラえて!傑作選

松嶋の好きな菊地亜美、指原莉乃が出ていた。


つるの剛士も出ていた。

ウルトラマンダイナをやってた人である(2007年3月28日(水)参照)。


児嶋一哉も出ていた。

福添准をやってた人である(2019年9月4日(水)参照)。


戸田恵子も出ていた。

テレサ・ベック隊員の声をやってた人である(2007年7月1日(日)参照)。



・よしもと新喜劇

酒井藍が出ていた。

カイアの声をやってた人である(2019年3月6日(水)参照)。



・ウラマヨ!

松嶋の好きな松嶋の好きなはるな愛が出ていた。

中プリ(弟)の好きな高橋真理恵も出ていた。



・マツコ&有吉 かりそめ天国 傑作選

元プロレスラー・佐々木健介が出ていた。



・土曜スタジオパーク

近藤春菜が出ていた。

ショッカー戦闘員ヤミーをやってた人である(2011年5月19日(木)参照)。


足立梨花も出ていた。

大木美代子をやってた人である(2013年1月23日(水)参照)。



・モモコのOH!ソレ!み〜よ!

西川ヘレンが出ていた。

電脳警察サイバーコップのOPを歌ってた人の母である(2018年9月2日(日)参照)。



・未来人からの提言 ニッポン遅れてるヨ

山里亮太が出ていた。

闇博士マーブロ、ドクトル・マドゥをやってた人である(2016年1月23日(日)参照)。



・まだまだスカッとジャパン

追風の好きな木村多江が出ていた。

森田の好きな森泉も出ていた。

北池の好きな松嶋尚美も出ていた。

中プリ(弟)の好きな小倉優子も出ていた。


ハリセンボンも出ていた。

ショッカー戦闘員ヤミーをやってた人たちである(2011年4月3日(日)参照)。


陣内智則も出ていた。

真田幸村をやってた人である(2007年8月4日(土)参照)。


若槻千夏も出ていた。

野次馬をやってた人である(2011年4月3日(日)参照)。


大泉洋も出ていた。

キャプテンシルバーの声をやってた人である(2018年4月10日(火)参照)。


バカリズムも出ていた。

ナカメグロの声をやってた人である(2020年12月4日(金)参照)。



・ダーウィンが来た! 選

龍田直樹が出ていた。

マイトバーン(声)、DDドンモ(声)、正月オルグ(声)、ポッペン星人ハイマル(声)、冥獣人シーフ・ガストン(声)、ツクモガミ・カワズガミ(声)をやってた人である(2011年3月5日(土)参照)。


水瀬いのりも出ていた。

マブシーナの声をやってる人である(2020年9月27日(日)参照)。



・発見!仰天!!プレミアもん!!! 土曜はダメよ!

松嶋の好きなNMB48が出ていた。


藤井隆も出ていた。

ゼブラロストスマッシュをやってた人である(2018年8月4日(土)参照)。



・こやぶるSPORTSスペシャル

中プリ(弟)の好きな本田望結が出ていた。



・おとうさんといっしょ ミニ

柳原哲也が出ていた。

広報官をやってた人である(2009年3月27日(金)参照)。



・おかあさんといっしょ

松野太紀が出ていた。

シュリケンジャー(声)、ピエール(声)、時計オルグ(声)、パーチョ(声)、ガリム(声)、ルーツ(声)、バキュームバンキ(声)、キグナス・ゾディアーツ(声)などをやってた人である(2012年2月19日(日)参照)。


吉田仁美も出ていた。

快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャーのOPを歌ってる人の一人である(2018年5月7日(月)参照)。



・ドラえもん

鬼は外ビーンズと家がロボットになった。



・ANNスーパーJチャンネル

追風の好きな上山千穂が出ていた。



・人生の楽園

西田敏行が出ていた。

映画ドラえもんの主題歌・時の旅人を歌ってた人である(2007年9月17日(日)参照)。



・MUSIC FAIR

追風の好きな仲間由紀恵が出ていた。


ジェームス小野田も出ていた。

エヴォリュードをやってた人である(2020年10月12日(月)参照)。


ももいろクローバーZも出ていた。

天使の声をやってた人たちである(2015年4月18日(土)参照)。



・土曜時代ドラマ 立花登青春手控え2

中プリ(弟)の好きな平祐奈が出ていた。


姜暢雄も出ていた。

クワガライジャー、仮面ライダーアマゾンネオアルファ、ホースファンガイアをやってた人である(2018年5月19日(土)参照)。


波岡一喜も出ていた。

仮面ライダーシグルド、デモンナイト、山越佑、ブケリ、Fをやってた人である(2017年12月23日(土)参照)。


和田正人も出ていた。

アキバレッドをやってた人である(2012年4月28日(土)参照)。



・ごはんジャパン

中プリ(弟)の好きな小芝風花、水沢エレナが出ていた。


酒井敏也も出ていた。

今中輝彦をやってた人である(2007年8月15日(水)参照)。



・おとな旅あるき旅

三田村邦彦が出ていた。

黄金騎士・牙狼や麻生光秀やブラスバンド部部長をやってた人の父である(2020年1月25日(土)参照)。



・フットマップ

松嶋の好きな峯岸みなみが出ていた。


藤本敏史も出ていた。

八角辰之助をやってた人である(2015年8月10日(月)参照)。



・基礎英語0 〜世界エイゴミッション〜

アイクぬわらが出ていた。

ヒルトップ管理官をやってた人である(2018年2月15日(木)参照)。



・池上彰のニュースそうだったのか!!

松嶋の好きな須田亜香里が出ていた。

北池の好きな松嶋尚美も出ていた。



・炎の体育会TV

松嶋の好きな佐藤楓が出ていた。


元木大介も出ていた。

ロボプルの声をやってた人の夫である(2015年4月20日(月)参照)。



・世界一受けたい授業 2時間SP

有田哲平が出ていた。

パルナの声をやってた人である(2008年11月2日(日)参照)。



・たけしのその時カメラは回っていた

高山みなみが出ていた。

アサシン星人ジンギの声をやってた人である(2010年7月9日(金)参照)。



・チョイス@病気になったとき

大和田美帆が出ていた。

大和田伸也、脂目マンプク(声)をやってた人の姪である(2019年11月16日(土)参照)。



・有吉のお金発見 突撃!カネオくん

田牧そらが出ていた。

オト、橘みちるをやってた人である(2019年6月30日(日)参照)。



・サタデーステーション

追風の嫌いな高島彩が出ていた。



・すくすく子育て

古坂大魔王が出ていた。

博多南無鈴をやってる人である(2020年2月14日(金)参照)。



・世界ふしぎ発見!

道上の好きな相田翔子が出ていた。

ゲイなのに矛盾である(2006年11月25日(土)参照)。


岡田圭右も出ていた。

岡田圭右をやってた人である(2008年9月27日(土)参照)。

って本人役じゃんΣ( ̄□ ̄!!!



・出没!アド街ック天国

井ノ原快彦が出ていた。

南空ナオミをやってた人の夫である(2009年7月1日(水)参照)。



・土曜プレミアム・TEPPEN2021冬

松嶋の好きな佐々木久美、松井咲子、峯岸みなみ、森保まどかが出ていた。


志尊淳も出ていた。

トッキュウ1号をやってた人である(2014年6月21日(土)参照)。


堀内健も出ていた。

仮面ライダーアークをやってた人である(2008年8月13日(水)参照)。


DAIGOも出ていた。

ウルトラマンサーガをやってた人である(2012年4月14日(土)参照)。


KENZOも出ていた。

Q-KENZOをやってた人である(2019年12月26日(木)参照)。


檀れいも出ていた。

仮面ライダー3号をやってた人の元奥さんである(2018年12月30日(日)参照)。



・1億3000万人のSHOWチャンネル

滝沢カレンが出ていた。

アクエリアス・ゾディアーツをやってた人である(2015年11月15日(日)参照)。


羽鳥慎一も出ていた。

入れかえロープの声をやってた人である(2020年11月27日(金)参照)。



・あざとくて何が悪いの?

松嶋の好きな白石麻衣、山下美月が出ていた。


山里亮太も出ていた。

闇博士マーブロ、ドクトル・マドゥをやってた人である(2016年1月23日(日)参照)。



・SWITCHインタビュー 達人達

平岩紙が出ていた。

関谷真澄をやってた人である(2011年2月5日(土)参照)。



・新美の巨人たち

中プリ(弟)の好きな冨永愛が出ていた。



・レッドアイズ 監視捜査班

追風の好きな松下奈緒が出ていた。



・NHKだめ自慢〜みんながでるテレビ〜

神田の好きな光浦靖子が出ていた。



・SONGS

志尊淳が出ていた。

トッキュウ1号をやってた人である(2014年6月21日(土)参照)。


大泉洋も出ていた。

キャプテンシルバーの声をやってた人である(2018年4月10日(火)参照)。



・モコミ〜彼女ちょっとヘンだけど〜

中プリ(弟)の好きな小芝風花、水沢エレナが出ていた。



・さんまのお笑い向上委員会

栗栖とふ君の好きな明石家さんまが出ていた。


陣内智則も出ていた。

真田幸村をやってた人である(2007年8月4日(土)参照)。



・和心百景

中プリ(弟)の好きな笛木優子が出ていた。



・よるドラ ここは今から倫理です。

山田裕貴が出ていた。

ゴーカイブルーをやってた人である(2011年6月21日(火)参照)。


板垣李光人も出ていた。

アナザーキカイや幽霊少年をやってた人である(2020年6月17日(水)参照)。


浦上晟周も出ていた。

将太をやってた人である(2021年1月16日(土)参照)。



・人生最高レストラン

高橋茂雄が出ていた。

クラブ(声)、怪鳥ヤミテム(声)、トマト(声)をやってた人である(2019年3月1日(土)参照)。


加藤浩次も出ていた。

総司令官の声をやってた人である(2011年3月6日(日)参照)。


島崎和歌子も出ていた。

映画ドラえもんの主題歌・何かいい事きっとあるを歌ってた人である(2007年8月5日(日)参照)。


高嶋政宏も出ていた。

結城卓也、的場大介をやってた人の兄である(2010年1月22日(金)参照)。



・書けないッ!?〜脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活〜

追風の好きな吉瀬美智子が出ていた。


浜野謙太も出ていた。

ロイミュード072や西城究をやってた人である(2015年4月18日(土)参照)。



・有吉反省会

松嶋の好きな指原莉乃が出ていた。

土師の好きな友近も出ていた。


アレクサンダーも出ていた。

アナザー仮面ライダーアマゾンをやってた人である(2014年11月8日(土)参照)。


バカリズムも出ていた。

ナカメグロの声をやってた人である(2020年12月4日(金)参照)。



・オトナの土ドラ・その女、ジルバ

森田の好きな池脇千鶴が出ていた。


久本雅美も出ていた。

メジューサの声をやってた人である(2007年3月31日(土)参照)。


山崎樹範も出ていた。

沢神りんなや谷口京子や七夏やアカリをやってた人の夫である(2019年12月8日(日)参照)。



・そろそろ にちようチャップリン

ハリセンボンが出ていた。

ショッカー戦闘員ヤミーをやってた人たちである(2011年4月3日(日)参照)。


田中卓志も出ていた。

大杉忠太をやってた人である(2011年9月4日(日)参照)。


井戸田潤も出ていた。

ガマゴン(声)をやってた人である(2014年10月10日(金)参照)。



・Going! Sports&News

中プリ(弟)の好きな川口春奈が出ていた。



・ドラゴンクエストVI〜幻の大地〜

ホルストック城(現)。

王様と面会m(_ _)m

王子が洗礼の洞窟で洗礼の儀式を受けねばならないらしいヽ(^∀^)ノ

なのに、いつも儀式の途中で逃げ帰ってくるらしい。バカ息子である(`へ´)


というわけで、王様にバカ息子の護衛を頼まれますたΣ( ̄□ ̄!!!

しかもバカ息子の野郎、早速トンズラかましおった( ̄〜 ̄)


バカ息子は部屋には居ませんですた(T△T)

もうこんな奴は放っといて、帰ることにしますた\(^▽^)


宝箱を回収。

城1Fで小さなメダル(写真1参照)、不思議な木の実(写真2参照)を入手。

城B1Fで賢さの種(写真3参照)を入手。

城1Fでホルス王子を入手…て、バカ息子でわないかΣ( ̄□ ̄!!!


バカ息子は樽に隠れてますた((((;°Д°)))ブルブルブルブルガタガタガタガタ

早速、王様にバカ息子を突き出してやりますた(´∀`)

というわけで、護衛を押し付けられますた(T△T)


と思ったらこのクソガキ、またもや逃げやがりますたΣ( ̄□ ̄!!!

我々ワーキングプアをバカにしてるである(`へ´)

とっ捕まえてやりますた(;´Д`)ハァハァ
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年01月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る